日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

摩天楼の男  1960年 日活

監督 野村孝 脚本 星川清司 原作 白戸礼

出演 二谷英明 清水まゆみ 丹羽哲郎 白木マリ 吉行和子 山内明 西村晃

   高原駿雄

www.nikkatsu.com

 

建設中のダムを巡って、その工事を遅れさせ、自分の組に有利になるように仕掛ける建設会社と赴任してきた監督の二谷英明の活躍物語。

石原裕次郎のパクリみたいな物語だったけれど、そんなに悪くない♪♪。

 

清水まゆみという人はこの頃ちょくちょく出てくるが、準主役級ってそんなにないと思う。吉行和子、白木マリを抑えてます。

彼女は新聞社のカメラマンでダム工事のスクープ写真を撮ろうと男の子に扮装して潜入する。監督の二谷と一緒に住むことになるが、ある日、彼女が川で水浴びをしているところを偶然目撃してしまい、女であることがわかる。

その描写はおっぱいポロリでもなくよかった(笑。

彼女は小っちゃくて可愛く、もう少し早く生まれていたらもっと有名になったんじゃないかとこの映画をみて思った。なにか女優で生きていく感が満載な女優さん。

 

西村晃とか山内明とか丹波哲郎が出ているけれどそれ以外はあまり見ない人、あるいはちょっと顔出しの脇役、そして白木マリ、吉行和子もこの人が出てるから!といった理由で見たいと思う女優さんじゃないし(すいません)

いまいち流行らなかったのかもしれない。

 

清水まゆみで検索したら 北の国からにでてた中畑のおばさん・・・とかいう記述があった。

f:id:nihoneiga1920-1960:20210505162841j:plain

清水まゆみ 

そして配偶者は小高雄二だった。知らなかった。

 

 

 

 

 

 

アカシアの雨がやむとき   1963年 日活

監督 吉村廉  脚本 棚田吾郎 砂山啓二 原作 川野京輔

出演 浅丘ルリ子 高橋英樹 葉山良二 西田佐知子 菅井一郎 高野由美

   佐野浅夫

 

www.nikkatsu.com

 

なんと、芦川いづみちゃんの「結婚相談」が今アマゾンプライムで無料視聴可能。

もし見ていたら、DVDは買わなかっただろう・・・

その意味は・・・買う価値が感じられなかった(笑。

 

西田佐知子の「アカシアの雨がやむとき ♪」の歌謡映画??

浅丘ルリ子が今でいうセクハラ、パワハラを受ける。その時代は普通におこる出来事だったのだろう。

高橋英樹は偶然絵を描きに行った旅先で浅丘ルリ子を助けるが好きになってしまう。

なかなか二人が再会できないのはなんだか「君の名は」のパクリみたいだった(笑。

 

結局、高橋英樹は喧嘩が原因で両目が失明。それを浅丘が励ます・・・みたいな終わり方。

高橋英樹の知人でナイトクラブでピアノを弾いている作曲家が葉山良二だが、

後年、浜田光夫と行った名古屋のクラブ?かなんかで浜田が失明寸前にまでなった事件の当事者でもあるのはなんたる皮肉(-_-;)。

 

ところでこの映画、あらすじはどうでもよいとして(え?)

当時の東京の景色がでてくるのが良い。

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210504123557j:plain

確かに私が子どもの頃の街並みってこんな感じだった

f:id:nihoneiga1920-1960:20210504123656j:plain

線路際もこんなだったし

f:id:nihoneiga1920-1960:20210504123725j:plain

この川や橋はいまでも存在するのだろうか?埋め立てられちゃったのだろうか?

f:id:nihoneiga1920-1960:20210504123823j:plain

 

そういった意味で見る価値あり(笑。

 

ところで西田佐知子という人、そしてその歌も私も知ってはいるが顔は思い出せなかった。

関口宏の奥さんになった人だ。この映画ではもちろんふんだんに出てくる。

見ると美人だし、セリフもまぁまぁだし。

だけれど、なんていうか特徴のない美人?な女性なので

彼女は関口宏と結婚して引退?(したのだろうか)が正解だったように思う。

f:id:nihoneiga1920-1960:20210504124252j:plain

これが西田佐知子だ!



暗闇の丑松 より 初姿丑松格子  1954年 日活

監督 滝沢英輔 脚本 堀江正太  構成 橋本忍

出演 島田正吾 島崎雪子 滝沢修 辰巳柳太郎 宮城千賀子 千秋実

   河野秋武 清水一郎 石山健二郎

www.nikkatsu.com

 

アマゾンプライムで無料視聴♪

時代劇はあまり乗り気で見る感じではないけれど、あらすじを読んでその気になった。

なんと構成が橋本忍で期待度アップ♪

 

島田正吾を初めて?見たのは「男はつらいよ」で松坂慶子がマドンナの四国?が舞台の物語。島田正吾松坂慶子の父親役で、元外国船?船長。かなりおじいさんだった。

この人、かなり長生きだった記憶がある。wikiだと1905年生まれ。2004年没だからほぼ100歳まで生きた。この映画は1954年だから49歳。

若い(といってもアラフィフだが)島田正吾は初めてかも。。

辰巳柳太郎という人も懐かしい顔。滝沢修のほうが映画出演作は多いのだろうか?

 

時代劇だけれど結構ハラハラする。

 

深川の料亭の職人、丑松(島田正吾)は仲居をしているお米(島崎雪子)を妻にする。

彼女に惚れていたその料理屋の息子は彼女の養母に三両の金を貸し、島崎をなんとかしようと画策するが、結局丑松の妻になってしまったお米。仲良く暮らすが諦められない料理屋の息子。ある晩丑松が家に帰る前に借金をどうしても返せとお米の養母へ手下を連れて押しかける。養母は金を工面できず、それなら証文通り、お米をもらっていくと強引にお米夫妻の部屋のある2階へあがるが止めに入った養母を階段から突き落として養母は絶命。必死の抵抗をするお米は気絶してしまうが、丑松が家に帰ってきて料理屋の息子ともみあいになり殺してしまうのだ。

 

二人は逃げる。丑松があにきと慕う口入屋の主人に妻、お米を託し、自分はほとぼりのさめるまで江戸を離れるのだが・・・。

 

2年の歳月が流れる。丑松は熊谷宿の料理屋で働いている。そこの主人にたいそう気に入られ、娘をもらってくれと言われるが、そんなわけにもいかず、丑松は江戸に帰る決心をする。なんとしてもお米に会いたいのだ。

 

旅の途中、雨に降られ雨宿りした軒先が板橋宿の女郎屋だった。そこから喧嘩で飛び出してきた男、千秋実は丑松と江戸で働いていた弟分だった。

引き止められてその女郎屋の座敷へ上がると、泊まって行ってくださいと言われ、女郎と引き合わされる。ところがなんとその女郎は丑松の妻、お米だった。

 

お米は涙ながらに真相を語ろうとするが、丑松は聞く耳をもたない・・。

そこへ女郎屋の主人?に聞くとはなしの女郎、おきよ(と名前を変えている)お米のことを聞くと、なんでも夫が江戸にいられなくなった女で、その夫の兄貴分のところへ預けられたが、そのアニキに品川へ売られ、新宿へ行って、そして流れてきた女だという話を聞く。席をはずしていたお米はその間に首をつって自殺してしまう。

 

ことの真相を知った丑松は江戸hへ戻りまずは兄貴分の妻、宮城野千賀子を殺し、朝風呂へ出かけていた兄貴分、石山健二郎も風呂屋で殺すのだ。

 

お米役の島崎雪子の日本髪、和服姿は清楚で良かった。美人で控えめな妻を演じた島崎雪子、女郎になった島崎雪子、洋装しかみたことなかったし、時代劇にもでてたんだ。

 

辰巳柳太郎も「男はつらいよ」に出ていた(笑。 第34作寅次郎真実一路でマドンナ大原麗子と一緒に夫探しの旅にでてその夫の実家で刀を振り回す祖父役だった。

嫁(大原麗子の義理の母?)が津島恵子だった。

 

www.cinemaclassics.jp

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210502235008j:plain

島崎雪子島田正吾(若い!

 

 

誘惑  1948年 松竹

監督 吉村公三郎 脚本 新藤兼人 

出演 原節子 佐分利信 杉村春子 山内明 殿山泰司

www.shochiku-home-enta.com

 

戦後3年でつくられた映画。なんと原節子の不倫もの・・。

相手は佐分利信結核で療養している妻、杉浦春子。

 

佐分利信は恩師の墓参りで偶然知り合った恩師の娘、原節子に援助しようと

彼女を子供たちの家庭教師とするのだ。

 

が、気が付くと二人は愛し合っていることに気づく。

 

いくらなんでも療養中の妻、杉浦春子が可哀そう過ぎる!

 

原節子にフラれてしまう学生に山内明。

 

当時はかなりセンセーショナルな物語だったと思う。

 

どーなる?どーなる?と思っていたら、嫉妬に狂った杉浦春子は原を許して死んでしまい・・・えーーー!最後は佐分利の元へ訪れた原を窓越しに抱き上げて家に入れるというハッピーエンドなんだか(彼らにとっては)なんだかわからない(妻の立場なら)結末を迎えるのだが原のあの笑顔はやはり良い。

いつでも夢を  1962年 日活

監督 野村孝 脚本 下飯坂菊馬 田坂啓 吉田憲二

出演 吉永小百合 浜田光夫 橋幸夫 松原智恵子 内藤武敏 信欣三 飯田蝶子

   中村是好 織田政雄 

 

www.nikkatsu.com

 

アマゾンプライムで無料視聴♪

橋幸夫吉永小百合のデュエット曲を映画化したいつもの歌謡映画!?

 

中村是好、織田政雄両者の出演だったし、この歌は知っているのでみた。

 

吉永小百合浜田光夫橋幸夫の青春、恋愛を描いた黄金巨編!とある。

 

先日、いったい浜田光夫は1963年に何本の映画を撮ったのかwikiで数えるとなんと14本!それが数年続いたんだから寝る間もなかったろうと思う。同じく吉永小百合も!

 

残念なのはその後、浜田光夫が葉山良二と名古屋でお酒を飲んでいた時におこった事故。酔っ払いが投げた?ガラスの破片?が原因で失明の危機・・・失明は免れたが目を保護するためにサングラスが必要になってその後、主役から脇役に・・・。

まぁ映画界の斜陽もあるから仕方ないけれど。

 

先日松原智恵子浜田光夫のインタビュー映像をみた。もうひとり座っていたおばさんがいたんだけれど、、

西尾三枝子だった(;'∀')

光陰矢の如し・・・(これは適切なのか?笑)

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210429125001j:plain

西尾三枝子と浜田光夫

f:id:nihoneiga1920-1960:20210429125026j:plain

美しい十代の時の 西尾三枝子と浜田光夫

f:id:nihoneiga1920-1960:20210429125109j:plain

西尾三枝子

f:id:nihoneiga1920-1960:20210429125131j:plain

浜田光夫

松原智恵子はずーっと女優さんだったから吉永小百合並みの美しさ。

若い頃ははものすごーい美人だったんだろう。今でも美人ってことは(笑。

f:id:nihoneiga1920-1960:20210429125201j:plain

松原智恵子

f:id:nihoneiga1920-1960:20210429125714j:plain

いつでも夢を の時の松原智恵子

f:id:nihoneiga1920-1960:20210429125743j:plain

いつでも夢を の時の定時制に通う工員役の浜田光夫

 

おじさん、おばさんの哀しみ

おばさんになると、特に元気なおばさんには世の中、誰も親切してくれない(笑。

 

 巣鴨でインタビューされたおばさん、おばぁさんが、「昔は(これでも)美人だったのよ」みたいなこと言う人がいるが、今なら激しく納得する(笑。

 

古い日本映画を見ても、この人、若い頃こんなに美人だったんだ!こんなに美男子だったんだと思うことしばし。

 

さて、これは映画ではなく、ふと浮かんだ昔の話。

80年代半ば。まさにバブル到来していたが、若かった私はそうだったっけ?くらい。逆にお給料は少ないのにモノの値段が高かった記憶しかない。

ユニクロもないし(笑。

 

当時私は中型二輪の免許を取って250㏄のホンダのバイクを買った。それより前に車の免許と車は持っていた。車の運転は大好きで、首都高一周なんか真夜中にやった(と言ってもひとりこっそりですよ)

その頃、女性ライダーが流行って女性ライダー専門の雑誌があったのだ。

それに誘発され、さらに今バイクの免許を取っておかないとこの先取れないだろうなぁというのもあった。

ところが、先に車に乗っていたので二輪車に乗るのが怖くて仕方がない。車の運転って、鼻ほじりながら、缶コーヒー飲みながら、片手で・・・適当に運転してたりするから二輪を運転するほど真剣じゃない・・・路肩すり抜けしたり、車の左側を走ったりしている時、その車が急にハンドルを切ったら・・・なんて考えてるから本当に恐怖で

風を切って爽快に走る!など程遠かった(;^_^A

夜中なら安全かもと考えて都内を走ったりしたが、ある夜、東京タワー近くの赤羽橋で私のバイクに気づかない前方のタクシーが手をあげた客を拾おうと突如ブレーキを踏んで追突寸前!だったが(後輪はロックしてました)すぐ横を走っていた別のタクシーがそれに気づいてクラクションを鳴らしてくれて止ろうとしたタクシーが乗車拒否して止まらずに行ってくれたので追突回避!なんてことがあった。

あの瞬間は怖かった・・・なにせ止まらないオートバイ、止ろうとするタクシーのトランクが迫る!後輪が「カンカン」とロックしている音がする・・幸い握力がなかったので前輪ロックまではいかなかったので転ぶこともなかったけれど、握力のある男性だったら前輪ロックで自損事故・・・だったかもしれない。

 

これではいかんと当時(今でもあるのか?)桶川でホンダがスクールを開催していたところに数回通ったことがある。

日曜日の朝から夕方までの丸一日、8千円か一万円?くらい払ってスラロームやったりする400㏄のバイクのコース、特殊なバイクで崖を上ったりするコースなんかもあった。講習が終わった帰り道、自分のバイクで帰るときはバイクの乗り方が上達しているのが実感してわかった。なんていうかバイクと自分が一体化している・・・みたいな。

桶川の駅から送迎がついて、電車で来る人にも便利だった。

お金は払ってはいるが、ホンダの持ち出しがかなり多いと思う。

今でいう企業の社会的責任において二輪車の乗り方を教えてくれるというありがたいものだった。勿論バイクはホンダのCB400を貸してくれる。おまけに最新のバイクにまたがった写真を撮ってくれて後日額にいれて送ってくれる・・さらにお昼御飯が素晴らしくおいしかったし、お代わり自由(笑。

数回行くと顔なじみもできて2人?くらい同じ年ごろの女友達ができた。

その彼女と連絡を取ってまた桶川で会って講習を受けるなんてことをやっていた。

もちろん男性も来る。

その中にやはり2,3度顔を合わせたことのあるおじさんがいた。

そのおじさんが講習で颯爽とバイクを走らせていたかなんてことは記憶にない。

なぜなら、自分のことで精いっぱいなくらいのヘッピリ運転だったから((;^ω^)

 

帰りも桶川駅までマイクロバスで送ってもらうので同じ講習を受けた人はやはり同じ電車に乗ることになる。そのおじさんも東京方面の電車に乗るので私たちと一緒だった。

二言三言話したのかもしれないが、記憶にあるのは彼はいつも帰りの電車内でワンカップの日本酒を飲むのだった。

若さゆえ(笑、おじさんてやぁねぇ・・・と内心思っていた(もちろんそんなことは口には出しませんが)

 

私は虎ノ門の会社に当時勤めていて、よくお昼に日比谷公園でお弁当を食べた。

なにせ外食は今のように安いランチもなく、しかも場所は虎ノ門、お弁当を買って食べるのが一番安上がりだった。

ある日、日比谷公園のベンチでお弁当をひとり食べていたら、

Tさん?と声をかけられた。背広を着た結構素敵な中年男性だったが、私は誰だかさっぱりわからず、、、なんでこの知らない人が私の名前をしっているのだろう????と思ったがその男性はなんと桶川のあのワンカップおじさんだったのだ(笑。

 

その後、日比谷公園内(確か・・)の喫茶店に行った。そこで出された名刺。

なんと誰でも知っている世界のニュースを配信する超有名なK通信の人だった。

そして彼の奥さんが南米の人だということもお喋りの中で知った。

びびびびっくり(笑。

 

桶川で見た時は冬だったし、オートバイに乗るので地味なジャンバーみたいなのを着ているところしか知らない。その上オートバイってヘルメットかぶるから髪がぺったんこになるんだよね・・。見栄えがますます悪くなるのよ・・・若くても年取ってても。

それがどうだ・・背広にネクタイ、しかもK通信!その上奥さんが南米の(国名も言ったが私は忘れた 笑)人なら、英語とかスペイン語とか堪能だよねぇ・・・特派員かなんかで行ったんだから・・・。

そしてお互いの電話番号を交換し、お昼休みも終わる寸前で私は慌てて席を立った。

コーヒーご馳走様(って遅いか)。

 

その後しばらく経ってその人から電話があった。別にたいした用ではなかった記憶。

当時私は(多分このまま結婚するのではないか)という人がいたので何気なくそのことを言ったら、電話をかけたことを謝られた。

その時は別になんとも思わなかったが、私が電話をかけられるのが迷惑だと取られたのかもしれない・それ以降連絡がくることもなかったし私は別に迷惑ともなんとも思っていなかったが連絡するほどのこともなかったのでそのままで現在に至っている。

 

なんかいい人だったんだけど(でも恋愛感情など全くない)。

自慢できるような会社にいるけど自慢しなかったあのワンカップおじさんの奥ゆかしさっていいよね♪♪

その人も私をどうこう・・というのではなかったと思う。彼としてはオートバイ仲間・・みたいな感じじゃなかったのだろうか。だから私もツーリングとか誘ってあげればよかったな・・と今思う。(遅いけど)

もらった名刺もとっくのとうにどこかへいき、名前すら覚えてい。顔もよく覚えていないが日比谷公園で偶然に会ったことだけは鮮明に覚えている。

彼は今どうしているだろう・・・でも死んでるかも((;^_^A。

 

そんな私も彼の当時の年をゆうに超え(笑、おばさんの哀しさを感じる時があるのです。

 

 

 

三井真澄

泥だらけの純情で浜田光夫の行くバーのホステス、美津。

芸名が三井真澄

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210427143657j:plain

この人、結構出番が多いのになぜかちょっとしか出てこない星ナオミよりキャストの順番が後ろ(笑。

↓この人が星ナオミ♪♪ 純子という

f:id:nihoneiga1920-1960:20210427143817j:plain

星ナオミ

三井真澄という人はこの泥だらけの純情だけで他には何も出演作はないのでしょうかね・・・

ちあきなおみ系の色っぽいおねぇさんでしたが。

ただ、セリフはぎこちなく棒読み風だった。