日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

朗らかに歩め 1930年 松竹蒲田

監督 小津安二郎 脚本 池田忠雄 出演 川崎弘子 高田稔 伊達里子 吉谷久雄 坂本武 斉藤達雄 毛利輝夫 鈴木歌子 松園延子 無声映画。 見始めて気づいた。非常線の女とそっくりなあらすじ・・・・。 まず、仙公(吉谷久雄)を囲んで男性が財布を掏られたと騒い…

旅役者 1940年 東宝

監督・脚本 成瀬巳喜男 原作 宇井無愁 出演 藤原釜足 柳谷寛 清川虹子 御橋公 中村是清 中村菊五郎一座が田舎町にやってきた。 藤原と柳谷は馬の足を演じて10年。稽古に余念がない。 しかし、本物の馬に自分たちの仕事が奪われてしまう。 そこまで色々なこと…

花婿の寝言 1935年 松竹蒲田

監督 五所平之助 脚本 伏見晃 出演 林長二郎(長谷川一夫) 川崎弘子 小林十九二 斉藤達雄 突貫小僧 それまでの長谷川一夫のイメージが一新した映画でした。 それにとっても若い(笑。 最初、林長二郎が誰だかわからず、ネットで調べた覚えがあります。 五所…

木石 1940年 松竹大船

監督 五所平之助 原作 舟橋聖一 脚本 伏見晃 出演 夏川大二郎 赤木蘭子 小暮実千代 河村黎吉 小林十九二 坂本武 田村文子 出雲八重子 寺門修 伝染病の研究助手をしている赤木蘭子は、その病院の医師、夏川に「木石」のような女性だと言われている。夏川大二…

閉店時間 1962年 大映

監督 井上梅次 脚本 白坂依志夫 原作 有吉佐和子 出演 若尾文子 野添ひとみ 江波杏子 川口浩 川崎敬三 竹村洋介 大木実 潮万太郎 中条静夫 村上不二夫 デパートの呉服売り場に勤める若尾文子、食料品売り場の野添ひとみ、エレベーターガールの江波杏子の恋愛…

なつかしの顔  1941年 東宝

監督 成瀬巳喜男 原作・脚本 成瀬巳喜男 出演 花井蘭子 馬野都留子 昭和16年の作品。34分ほどしかないけれどとても良くできている。 農村に暮らす花井蘭子の出征した夫が街の映画のニュース映像に出ているというので 母(馬野都留子)がまず見に行く。街ま…

非常線の女 1933年 松竹蒲田

監督 小津安二郎 脚本 池田忠雄 出演 田中絹代 岡譲二 逢初夢子 水久保澄子 三井弘二 逢初夢子、18歳だけど6歳年上の田中絹代よりずっと大人びていた。 田中絹代は昼間は会社勤めをしているが実はヤクザの女でそのヤクザが岡譲二。 ボクシングクラブで三井弘…

奥様に知らすべからず 1937年 松竹

監督 渋谷実 脚本 池田忠雄・岡田豊 原作 リチャード・コネル 出演 斉藤達雄 岡村文子 坂本武 吉川満子 水戸光子 斉藤達雄の演技が見もの。 岡村文子が美容体操をしている。しかしなかなか痩せない(笑。 当時の栄養事情を考えれば、ダイエットなど考えられ…

南風 1939年 松竹大船

原作 林芙美子 監督 渋谷実 脚本 伏見晃 出演 田中絹代 佐分利信 徳大寺伸 水戸光子 笠智衆 葛木文子 河村黎吉 岡村文子 関西(どこ?)から兄の反対を押して東京へ出ていった田中絹代は恋仲の徳大寺伸と一緒に住むことになる。大家の岡村文子から「奥さん」…

クマちゃん 切り昆布

映画の話ではない。 最近、子供の頃に食べた切り昆布をよく食べている。 袋のデザインも確か同じ。当時は意識すらしていなかったけど、「クマちゃん」 という名称もついていたのだね。 砂がついている場合があると袋に書いてあったけれど、昔は確かに(洗っ…

女は夜化粧する 1961年 大映

原作 川口松太郎 監督 井上梅治 脚本 斎藤良輔 出演 山本富士子 川口浩 森雅之叶順子 村田知栄子 田宮二郎 上原謙 清水将夫 山本富士子が大映映画にでまくった時の映画。夜の蝶のヒットで同じような(やはり川口松太郎)ヒットを狙ったのか、どうなのか。 舞…

見えない鉄道員  1970年

映画というより国鉄のドキュメンタリーで30分の映像です。 題名から裏で働く人々のことかと思ったら、コンピューターのことでした。 大きくて古めかしいコンピューターがでてきます。 え、と思ったのは、自動改札。 こんなのあったんだ・・・。こんな昔から…

禁煙の愉しみ 2000年 山村 修  新潮OH!文庫

”煙草をやめることは「苦行」ではない」思いがけない快楽の発見者””と表紙にある。 著者は私立大学の図書館に勤める人だ。彼はこれまで禁煙した物が書かなかった本当のことを書こうと思ったと言っている。 1998年のあとがきには 煙草は有害だから我慢して止…