監督 村田三男 脚本 池上金男 原作 島田一男
出演 菅原謙二 志村喬 田中春男 苅田とよみ 高松英郎 村田知栄子
船越英二 松岡紀公子(松岡きっこ)高堂国典 矢島ひろ子
なんと松岡きっこが可愛い女の子で登場!
大学生の羽島(菅原謙二)は獄死したヤクザの親分の息子だがヤクザ組織とは繋がりがない。
アルバイト先のお得意様には水商売の女性もおり、ある晩羽島はマリヤという女給のアパートへ呼び出される。
羽島には病院長の娘の春美という恋人がいるが、春美の両親、特に母親はヤクザの息子である羽島との結婚には反対で娘に病院の理事長の知り合いだという男性とのお見合いを薦めるのだ。嫌がる娘は羽島のアパートへ行き、そこで一晩過ごした。
その晩こそマリヤに呼び出された羽島だが恋人と一夜を過ごした羽島は行くことはなかった。しかし、その女給が絞殺されてみつかり、羽島は四谷警察に逮捕されるのだ。
その晩のアリバイを訊かれるも、恋人の立場を思う羽島は本当のことが言えない。
しかも警察は自分がヤクザの息子だというのでまず疑っているようなのだ。
羽島逮捕の新聞記事で恋人の春美は警察へ行こうとする。お見合いはきっぱり断ると意外にも父親は快諾するが、警察へは行くなと止められる。
刑事の庄司(志村喬)は羽島の父を逮捕した刑事だが羽島を釈放する。羽島は自分を泳がせて後をつけるんだろうと警察に反感をもつ。
父親の古い子分のおじいさんは息子夫婦を失くし、孫娘(松岡きっこ)を育てる船上生活者だ。羽島が訪ねていくと親分の法事に呼ばれていると話す。幹部だったヤクザが勝手に父親の法事をやるという。
その法事の場所が築地本願寺!まだ合同墓の建物がないが、見覚えのある石灯籠はあった。
おじいさんを訪ねた羽島だがなんと誰かに殺されていた。ひとり残された孫娘を引き取るという羽島に庄司刑事は「自分の家で預かる」と言うが反感をもっている羽島はアパートへ連れて帰り、おじいさんを荼毘にふせるのだ。
ところが誰かに狙われていると感じた羽島に庄司は「ヤクザ組織の洗い出しに協力して欲しい」と頼む。
翌日、孫娘に手紙を持たせ、庄司の家へ行かせる。そこには孫娘を頼むと書いてあったが羽島は自らその組織へ入り内偵を開始する。
羽島の幼馴染で殺し屋の坂上(高松英郎)がニヒルでカッコ良かった。
羽島の恋人役の女優さんの目張りがすごかった(笑。
すぐ死んでしまうが、組織の悪役として若い中条静夫が登場するが最初は見ていても気づかなかった。