日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

水野久美

サラリーマン目白三平 亭主のためいきの巻 1960年 東宝

監督 鈴木英夫 脚本 井手俊郎 松木ひろし 出演 笠智衆 望月優子 水野久美 団令子 松本染升 三田照子 浜美枝 加原夏子 三島耕 松村達雄 左卜全 日本映画専門チャンネルより 東宝でつくった目白三平の第4作。お話が多すぎて「亭主のためいき」が薄まっている。…

血とダイヤモンド  1964年 東宝

監督 福田純 脚本 小川英 間藤守之 出演 宝田明 佐藤允 志村喬 中川ゆき 水野久美 藤木悠 石立鉄男 夏木陽介 砂塚秀夫 田崎潤 中北千枝子 日本映画専門チャンネルより 東宝がつくったらこうなる!なアクションもの。当時のノワール映画だという・・(私、よ…

マタンゴ  1963年 東宝

監督 本多猪四郎 脚本 馬淵薫 原作 星新一・福島正実 出演 水野久美 土屋嘉男 久保明 小泉博 佐原健二 太刀川寛 八代美紀 特撮のSF映画なんだけど、人間の心理が描かれていてそういう意味で怖い物語。 1963年の特撮だから偽物感満載なのは仕方ないけれど当時…