日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

天下を取る 1960年 日活

監督 牛原陽一 脚本 松浦健郎 原作 源氏鶏太

出演 石原裕次郎 長門裕之 北原三枝 中原早苗 笹森礼子 藤村有弘 益田喜頓

   金子信雄 清水将夫 嵯峨善兵 滝沢修 小沢昭一 三島雅夫 東恵美子

www.nikkatsu.com

 

日活より

 昭和35年、丸の内のサラリーマンを描いた痛快物語!

東洋物産に入社した大門大太(石原裕次郎)は入社早々、社長の椅子に座ってしまう恐れを知らぬ豪快な若者。同じ新入社員の亀村(長門裕之)はそんな彼をみて彼こそ天下を取れる男だと自ら参謀を買って出る。人事係長の尾山(益田喜頓)は危なっかしい彼らの動向を探れと同じく新入社員として入社した娘の沢子(北原三枝)にスパイを頼む。

大門が間違ってとった電話は社長を誘う銀座のバー、湖のホステス、ユリ子(中原早苗)からだったが、行くと約束したのでその晩、大門と亀村、そして沢子はバーへ向かう。そこで東洋財閥の長、鬼平五佐衛門(滝沢修)と遭遇した大門は自分を売り込むチャンスだと挨拶にいくが、相手にされない。ところが鬼平が外でチンピラに絡まれているとママ(東恵美子)からきいた大門は彼らを追っ払う。

が、鬼平はそのまま車で去ってしまい、売り込みは失敗。

 

亀村は気になる女の子、キミ子(笹森礼子)がいるバーへ大門と行くと他のテーブルにいた西野(藤村有弘)と一触即発となるが、西野は東洋金属という同じ財閥の会社の男だった。彼がいうには東洋物産の役員は全て親会社から来ており、東洋物産にいる社員は出世できないと言う。その後、まさにその西野が鉄鋼課に配属となった3人の上司として赴任してきた。西野は大門と亀村に倉庫の書類整理を命ずる。

腐るふたりに万年平社員であと3年で定年だという桐野(嵯峨善兵)が見張りとしてやってくるが、彼は親切な男で大門の仕事を助ける。そして自分が出世できなかったのは昔上司を殴ってしまったからだ、くれぐれも上司のいうことは聞くようにと忠告する。

しかし、大門は酒の席で西野を投げ飛ばしてしまい、ふたりは大阪支店へ飛ばされる羽目に。大阪に向かう車中、これまでいろいろと会社の情報を教えてくれたバーのユリ子が乗っていて、彼女は大阪でバーをやることになったという。彼女のパトロンは磯田重工業の社長(三島雅夫)で、25万円の国民車をつくるという。大門たち二人はその販売を一手に引き受ければ自分たちが天下をとれるとふむのだが・・・。

嫌な上司の西野、天下をとろうとする大門と亀村。

終身雇用がデフォルトだった懐かしい時代の作品です。この映画をみて何人もの若者が夢を持ったに違いない!

日活より

 

にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)へ
にほんブログ村