日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

長門裕之

銀座の砂漠 1958年 日活

監督 阿部豊 脚本 高岩肇 村野桂一 出演 長門裕之 芦川いづみ 南田洋子 金子信雄 小高雄二 白木マリ 大坂志郎 佐野浅夫 水島道太郎 柳永二郎 西村晃 峯品子 www.nikkatsu.com 西村晃・芦川いづみ・長門裕之 楳図かずおが亡くなった。「まことちゃん」「漂流…

ドラムと恋と夢  1956年 日活

監督 吉村廉 脚本 待田京介 出演 フランキー堺 中原早苗 菅井一郎 木戸新太郎 天草四郎 柳谷寛 北原三枝 芦川いづみ 長門裕之 岡田真澄 葉山良二 水の江滝子 市村俊幸 www.nikkatsu.com 中原早苗・フランキー堺 やっとブログタイトルらしい映画の記事が書け…

拝啓天皇陛下様 1963年 松竹

監督 野村芳太郎 脚本 多賀祥介 野村芳太郎 原作 棟田博 出演 渥美清 長門裕之 加藤嘉 藤山寛美 穂積隆信 上田吉二郎 多々良純 西村晃 左幸子 高千穂ひずる 若水ヤヱ子 高橋トヨ 小田切みき 中村メイ子 清川虹子 山下清 昨夜からBS松竹東急で渥美清出演作の…

天下を取る 1960年 日活

監督 牛原陽一 脚本 松浦健郎 原作 源氏鶏太 出演 石原裕次郎 長門裕之 北原三枝 中原早苗 笹森礼子 藤村有弘 益田喜頓 金子信雄 清水将夫 嵯峨善兵 滝沢修 小沢昭一 三島雅夫 東恵美子 www.nikkatsu.com 日活より 昭和35年、丸の内のサラリーマンを描いた痛…

俺は情婦を殺す 1958年 日活

監督 野口博志 脚本 井田探 柳瀬観 出演 長門裕之 南風夕子 月玲子 弘松三郎 宮崎準 水島道太郎 天草四郎 伊藤寿章 高品格 www.nikkatsu.com 衛星劇場より いや、情婦殺してないし(笑。情婦は情婦じゃないし(笑。妻を殺すって言ってるし(笑。 伊吹が3年の…

駆けだし刑事  1964年 日活

監督 前田満州夫 脚本 山田信夫 出演 長門裕之 長谷百合 伊藤雄之助 高品格 葵真木子 福田トヨ 木浦佑三 宮崎準 山田禅二 河上信夫 深江章喜 木島一郎 鍵山順一 www.nikkatsu.com 日活より 日活も60年代中盤にさしかかり、段々輝きがなくなっていく映画業…

十代の罠 1957年 日活

監督 野口博 脚本 山崎巌 出演 長門裕之 大坂志郎 渡辺美佐子 香月美奈子 高品格 沢本忠雄 武藤章生 植村謙二郎 月玲子 服部千代子(峯品子)千葉麗子 山田禅二 天草四郎 www.nikkatsu.com 日活より 日活+で視聴。アマゾンプライム無料の日活作品と日活+作…

無頼無法の徒 さぶ 1964年 日活

監督 野村孝 脚本 山田信夫 原作 山本周五郎 出演 小林旭 長門裕之 浅丘ルリ子 小林千登勢 浜村純 芦田伸介 下條正巳 梅野泰靖 小松方正 田中邦衛 高品格 www.nikkatsu.com 日活より いや~、山本周五郎いいですね! 原作が読みたくなってきました。 明治の…

素足の娘  1957年 日活

監督 阿部豊 脚本 舘岡謙之助 原作 佐多稲子 出演 南田洋子 大坂志郎 長門裕之 金子信雄 佐野浅夫 東恵美子 渡辺美佐子 小園蓉子 利根はる恵 近藤宏 二谷英明 堀恭子 田中筆子 福田トヨ www.nikkatsu.com 日活より 最後は希望で思わず笑顔になる作品。 18…

BG 、ある19才の日記 あげてよかった!  1968年 日活

監督 丹野雄二 脚本 才賀明 出演 西恵子 二谷英明 和田浩治 太田雅子(梶芽衣子)浜川智子 青島幸男 関口宏 藤江リカ 長門裕之 www.nikkatsu.com 映画が斜陽になってきて、その後日活はロマンポルノへ発展していくのだがその過渡期?みたいな作品。 すでに男…

われらの時代  1959年 日活

監督 藏原惟繕 脚本 白坂衣志夫 原作 大江健三郎 出演 長門裕之 渡辺美佐子 小高雄二 吉行和子 小泉静夫 山本勝 神山繫 木浦佑三 嵯峨善平 金子信雄 松下達夫 www.nikkatsu.com ひたすら暗い。映像も暗い(笑。 大学生の靖男(長門裕之)は洋パンと呼ばれた…

未成年 1955年 日活

監督 井上梅次 脚本 井上梅次 出演 長門裕之 芦川いづみ 清川虹子 伊藤雄之助 安部徹 長谷部健 日高澄子 東谷暎子 佐野浅夫 広岡三栄子 市村俊幸 小林重四郎 山岡久乃 www.nikkatsu.com なんといってもいづみちゃんが可愛い!日活入社間もない時の作品だ。 …

若乃花物語 土俵の鬼  1956年 日活

監督 森永健次郎 脚本 松下東雄 出演 若乃花勝治 北原三枝 青山恭二 天草四郎 澤村国太郎 坂東好太郎 津田朝子 広岡三栄子 www.nikkatsu.com アマゾンより スポコン系かと思いきやそーでもなく、若き日の若乃花の頑張りやら苦悩やらが描かれていて、若乃花本…

麻薬3号  1958年 日活

監督 古川卓巳 脚本 松浦健郎 原作 五味康祐 出演 長門裕之 南田洋子 大坂志郎 白木マリ 二本柳寛 近藤宏 小園蓉子 植村謙二郎 河野秋武 www.nikkatsu.com 日活より ついにアマゾンプライムビデオにアップされた麻薬3号!!! ”体を張った女たちのエロティ…

太陽に突っ走れ  1966年 東映

監督 鷹森立一 脚本 池田雄一 出演 千葉真一 長門裕之 十朱幸代 大原麗子 菅井一郎 吉川満子 東野英治郎 菅原謙次 今井健二 舟木一夫 こまどり姉妹 島倉千代子 スカパーより 遠藤実の伝記を基にした歌謡出世物語? 舟木一夫、こまどり姉妹、島倉千代子などが…

街が眠る時 1959年 日活

監督 野口博志 脚本 秋元隆太 出演 長門裕之 赤木圭一郎 安井昌二 中原早苗 芦田伸介 宍戸錠 月玲子 高品格 久松三郎 www.nikkatsu.com 日活より やたらとケンカに強い新聞記者が長門裕之。なにせ殺し屋の宍戸錠と戦いノックアウト!すでに宍戸錠の頬っぺた…

ド根性大将 1966年 松竹

監督 土井通芳 脚本 本山大生 原作 相良準三 出演 長門裕之 中村玉緒 河津清三郎 杉狂児 伊藤栄子 平井昌一 倉丘伸太朗 御木本伸介 この時代ド根性もの?がブームだったのか、この手のテレビドラマ(60年代後半)は見た記憶がある・・・。 これは将棋のど…

第三の悪名  1963年 大映

監督 田中徳三 脚本 依田義賢 出演 勝新太郎 田宮二郎 月丘夢路 長門裕之 西村晃 菅井一郎 南道郎 夢路いとし 喜味こいし 日本映画専門チャンネルより なんと月丘夢路、長門裕之、西村晃、菅井一郎が登場。どんどん出演者が豪華に。 日活かと思った(笑。 朝…

絞首台の下 1959年 日活

監督 西河克己 脚本 高岩肇 出演 長門裕之 稲垣美穂子 渡辺美佐子 永井智雄 芦田伸介 清水まゆみ 赤木圭一郎 香月美奈子 内藤武敏 信欣三 高品格 www.nikkatsu.com 怪奇と戦慄の本格スリラー巨編!と日活は言っているが・・・。 十勝の開拓農家の娘、千早(…

愛情 1956年 日活

監督 堀池清 脚本 池田一朗 原作 石坂洋二郎 出演 浅丘ルリ子 長門裕之 清水将夫 山根寿子 坪内美詠子 金子信雄 二木てるみ 藤代鮎子 www.nikkatsu.com いくらなんでもそりゃないだろう・・・って思った映画。へんな意味で(笑。 20年前、甥をこの地で亡く…

青春蛮歌 1959年 日活

監督 井上梅次 脚本 松浦健郎 井上梅次 出演 長門裕之 浅丘ルリ子 南田洋子 沢本忠雄 清水まゆみ 小沢昭一 西村晃 大坂志郎 汐見洋 柳沢真一 安部徹 小川虎之助 www.nikkatsu.com 長門裕之と浅丘ルリ子 井上梅次が青春学園ものを撮っている。しかも脚本まで…

けものの眠り 1960年 日活

監督 鈴木清順 脚本 池田一朗 出演 長門裕之 吉行和子 芦田伸介 西村晃 小沢昭一 下元勉 恭欣三 楠侑子 山岡久乃 www.nikkatsu.com いかしたオジイサン、鈴木清順監督の映画。この人、前は鈴木清太郎だったが、いつ清順にしたのか? 人には誰しも胸の底に恐…

秋津温泉  1962年 松竹

監督 吉田喜重 脚本 吉田喜重 原作 藤原審爾 出演 岡田茉莉子 長門裕之 日高澄子 吉川満子 東野英治郎 小夜福子 殿山泰司 宇野重吉 中村雅子 岡田茉莉子が17才から34才までの女性を演じた。 さすがに国民的美少女だった岡田茉莉子は当時29才だったけど、17才…

一石二鳥   1961年 日活

監督 井田探 脚本 熊井啓 原作 源氏鶏太 出演 長門裕之 田代みどり 益田喜頓 宮城野千賀子 佐野浅夫 ジェリー藤尾 松原智恵子 www.nikkatsu.com 日活全盛期に作ったつまんない(笑、映画。 益田喜頓が長門裕之と同格の主役のようだった。正直な会社の社長で…

当たりや大将  1962年 日活

監督 中平康 脚本 新藤兼人 出演 長門裕之 轟夕起子 中原早苗 浜村淳 山茶花究 武智豊子 頭師佳孝 杉山俊夫 加藤武 www.nikkatsu.com 日活より アマゾンプライムで無料視聴♪ 無料なのはなんだか???だからか。 出演者も良いのに「豚と軍艦」なんかに比べる…

江戸の小鼠たち  1957年 日活

監督 冬島泰三 脚本 棚田吾郎 原作 村上元三 出演 津川雅彦 芦川いづみ 長門裕之 沢村国太郎 坂東好太郎 植村謙二郎 河野秋武 美多川光子 村上元三 www.nikkatsu.com 衛星劇場より 長門・津川兄弟が一緒にでる映画って初めて。しかも父もでてるし。 江戸の貧…

続清水港(清水港代参夢道中)1940年 日活

監督 マキノ正博 脚本 小国英雄 出演 片岡千恵蔵 轟夕起子 広澤虎造 沢村国太郎 沢村アキヲ(長門裕之) 美ち奴 志村喬 上田吉二郎 www.nikkatsu.com なぜ 続 がつくのだろう??と思うのだが、筋書を読むと映画の内容と一致しない。 古いフィルムだから一作…

才女気質  1959年 日活

監督 中平康 脚本 新藤兼人 出演 轟夕起子 大坂志郎 長門裕之 吉行和子 葉山良二 中原早苗 細川ちかこ 原ひさ子 渡辺美佐子 殿山泰司 峯品子 www.nikkatsu.com 日活より 轟夕起子が表具屋の亭主、大坂志郎を尻に敷き、息子の嫁とりから娘の結婚から なにから…

夫婦百景  1958年 日活

監督 井上梅次 脚本 斎藤良輔 原作 獅子文六 出演 月丘夢路 大坂志郎 浅丘ルリ子 岡田真澄 山根寿子 青山恭二 森川信 長門裕之 岡野美子 二本柳寛 初井言栄 清水マリ子 安部徹 楠田薫 柳沢真一 田中筆子 河上信夫 青木富夫 www.nikkatsu.com 井上梅次監督の…

第三の死角 1959年 日活

監督 蔵原惟繕 脚本 蔵原弓狐 直居鉄哉 出演 葉山良二 森雅之 長門裕之 稲垣美穂子 芦田伸介 渡辺美佐子 東野英治郎 www.nikkatsu.com アマゾンプライムより 9月に咲いて散ったと思っていた金木犀が台風が過ぎた先週の土曜日、突然咲きだし 一昨日、昨日と香…