日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

明日に向かって突っ走れ  1961年 日活

監督 古川卓己 脚本 堀江喜一郎 古川卓己

出演 小高雄二 松原智恵子 垂水悟郎 内田良平 高品格 上野山功一 

   南風夕子 嵯峨善兵

www.nikkatsu.com

 

松原智恵子と小高雄二

 

明日に向かって・・・ときたら・・・撃て!(1969年)じゃないか?(笑。

しかし、この作品は1961年だからマネしたわけではないだろうけど

突っ走れ・・・ときたら・・・嵐の中を突っ走れ!(1958年 裕次郎主演)・・・じゃないか(笑。

 

この1961年というのは石原裕次郎が入院療養していた?年で、裕次郎が出演できない代わりに色々な日活の俳優さんが主役を演じた年だと言われている。

 

神戸から横浜へ帰った男、祐介(小高雄二)。彼は麻薬売人の浅倉(高品格)のボデーガードとして麻薬売買の現場に立ち会う。もう一人、浅倉は橋口というボデーガードも連れていく。

中華街にあるキャバレーを経営する高野(内田良平)は浅倉から麻薬を安く買いたたこうと約束の金額の半分しか用意していない・・・

一発触発になるが、結局浅倉はその要求をしぶしぶ受け入れる・・・。

その場には麻薬中毒者で殺人も平気で行う高野の殺し屋、吉岡がいる。彼は高野の命令で殺しを行うたびにその後酒浸りになり酔っぱらう暗い影のある正体不明の男だ。

 

小高雄二も殺し屋なのか、なんなのか最初は謎のままの展開。

しかし!彼は麻薬捜査官として浅倉をつかい、麻薬密売組織の捜査をするのだが、

内田良平からはへまをした仲間の殺しを依頼され、さらにそれを確認するために垂水悟郎もついてきて・・・どーする?どーする?(なんか タクシーアプリみたいな宣伝文句)とハラハラした。

 

小高が高野一味から足を車でなんどもぶつけられるが、彼は不死身だった!

普通、あれだけぶつけられたら歩けないと思うんだけど(笑。

 

段々垂水悟郎の素性がわかる・・・え?そうだったの?

 

松原智恵子は小高雄二の恋人役でこの映画が初めての映画出演らしいが

セリフも演技もあんまりうまくない。ただ出番が少ないので目立たない。

スカパーより