日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

青春の裁き 1965年 日活

監督 小杉勇 脚本 柴英三郎

出演 渡哲也 山本陽子 香月美奈子 松本克平 高野由美 郷鍈治 野呂圭介

   深江章喜 

www.nikkatsu.com

 

新人の渡哲也が映画出演2作目にして単独主演。一作目は宍戸錠とW主演。日活の渡に対する期待を感じます。同級生の藤竜也の”ひげ顔”がよくわからないが。

日活より

 

大学の空手部員、古島菊男(渡哲也)は父、辰造(松本克平)がやくざの組長であることにことごとく反抗、同級生の展子(山本陽子)にも稼業のことは言えない。

ところが組の連中は菊男を若親分と呼び、ある日、山中組の組長の葬儀に古島組の代理として出席して欲しいと呼びにくる。しぶしぶ葬儀会場の寺へ向かった菊男に新興やくざである阿久津組の組員たちは突っかかっる。しかし菊男が相手にせず冷静に対処。そのことで菊男と一緒にいて何もしなかった古島組の定(野呂圭介)は兄貴分から指をつめろと迫られる。(ヤクザも大変です)

組長が急死して、跡継ぎはまだ子供だった山中組。その子が大きくなるまで古島組含め5つの組で誰がシマを預かるかという話となった。そこで古島辰造が後見人となるが面白くないのが阿久津(玉川伊佐男)だ。

山中組のため、まず辰造と大熊留五郎(加原武門)は資金集めのために賭場を開催しようと奔放する。彼らは昔ながら博打で稼ぐヤクザなのだ。しかし阿久津があの手この手で妨害をするのだ。

一方、菊男は辰造と喧嘩し、家を出る。ひょんなことから展子の父が開業している医院で働きながら学校へ行くことになった。住み込みなので菊男は安堵するが、父が阿久津一味に拉致され・・・

渡哲也って大学で本当に空手をやっていたようで初めて知りました。

渡哲也・山本陽子

赤坂ニューオータニ付近

赤坂・激変し過ぎてどこだかわからない・・弁慶橋?しかし坂の途中にでてくる道?ってどこですか??

今のニューオータニ

 

にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)へ
にほんブログ村