日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

川津祐介

青春残酷物語  1960年 松竹

監督 大島渚 脚本 大島渚 出演 川津祐介 桑野みゆき 久我美子 渡辺文雄 二本柳寛 山茶花究 浜村純 氏家慎子 佐藤慶 www.shochiku.co.jp 山本圭が死んで、柳生博も死んで、田中邦衛も川津祐介も死んだ。 それにしても共演した同年代の女優さんて長生きだよね…

怪談片目の男  1965年 東映

監督 小林恒夫 脚本 高岩肇 宮川一郎 出演 西村晃 中原早苗 川津祐介 三島雅夫 北条きく子 安城百合子 小沢昭一 神田隆 田代信子 怪談せむし男の次に作られた東映映画。新東宝路線♪ただし、中原早苗とか川津祐介、三島雅夫、神田隆そして小沢昭一がキャスト…

霧の旗 1965年 松竹

監督 山田洋二 脚本 橋本忍 原作 松本清張 出演 倍賞千恵子 滝沢修 新珠三千代 逢初夢子 川津祐介 露口茂 三崎千恵子 阿部寿美子 市原悦子 金子信雄 内藤武敏 河原崎次郎 穂積信隆 近藤洋介 桑山正一 清村耕次 www.shochiku.co.jp 倍賞千恵子が怖い。脚本が…