日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

若尾文子

新婚日記 嬉しい朝  1956年 大映

監督 田中重雄 脚本 笠原良三 高橋二三 出演 若尾文子 品川隆二 藤間紫 見明凡太郎 市川和子 東野英二郎 潮万太郎 星ひかる 倉田マユミ 若尾文子・品川隆二・(後ろ姿)潮万太郎 45分ほどの地味に面白くなかった(笑、物語。これは続編らしく、新婚日記 恥…

男はつらいよ 純情編  1971年 松竹

監督 山田洋次 脚本 山田洋次 宮崎晃 出演 渥美清 若尾文子 倍賞千恵子 森繫久彌 宮本信子 森川信 三崎千恵子 www.cinemaclassics.jp 「若者たち」の佐藤オリエが寅さんの第2作に出演。寅次郎の中学時代の恩師、坪内散歩先生の家が葛飾の葛西神社のそばのロ…

雁の寺  1962年 大映

監督 川島雄三 脚本 川島雄三・舟橋一郎 出演 若尾文子 三島雅夫 高見国一 木村功 山茶花 中村雁治郎 菅井きん 西村晃 小沢昭一 今日で10月が終わります。昨夜はスーツさんの中山道を見ましたが先週、一日の後半だったので繋がりは全く覚えておらず突然途中…

薔薇の木にバラの花咲く 1959年 大映

監督 枝川弘 脚本 舟橋和郎 原作 芝木好子 出演 若尾文子 角梨枝子 田宮二郎 川崎敬三 村田知栄子 www.kadokawa-pictures.jp 川本三郎、筒井清忠両氏の会話を収録した「日本映画 隠れた名作 昭和30年代前後」 という本で筒井氏が良かったと述べていたので購…

蛍火  1955年 松竹

監督 五所平之助 脚本 八柱利雄 原作織田作之助 出演 淡島千景 若尾文子 森美樹 伴淳三郎 沢村貞子 三島雅夫 三好栄子 三井弘次 東野英治郎 中村是好 須賀不二男 伏見の船宿 寺田屋の女将登勢を中心とした物語。そこへ幕末の志士坂本龍馬がでてくる。どこま…

癇癪老人日記 1962年 大映

監督 脚本 木村恵吾 原作 谷崎潤一郎 出演 若尾文子 山村聰 川崎敬三 東山千栄子 丹阿弥弥津子 村田知栄子 倉田マユミ この映画、ずいぶん前にテレビ(日本映画専門チャンネル?)で見たことがあります。 動画でアップされていたので久々に再見しました。 話…

女は二度生まれる  1961年 大映

監督 川島雄三 脚本 井出俊郎 川島雄三 原作 富田常雄 出演 若尾文子 山村聰 フランキー堺 村田知栄子 潮万太郎 藤巻潤 山茶花究 高見国一 山岡久乃 倉田マユミ 江波杏子 中条静夫 菅原道済 八潮悠子 DVDを購入した作品です。 靖国神社裏の置屋にすむ若尾文…

処刑の部屋 1956年 大映

監督 市川崑 原作 石原慎太郎 脚本 和田夏十 長谷部慶次 出演 川口浩 若尾文子 宮口精二 岸輝子 中村伸郎 川崎敬三 入江洋佑 梅若正義 小高尊 平田守 なんだか重くて暗い映画でした。 なんといっても衝撃だったのは、川口浩と大学の友人でお金持ちの息が、女…