日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

喧嘩太郎  1960年 日活

監督 舛田利雄 脚本 松浦健郎

出演 石原裕次郎 芦川いづみ 中原早苗 白木マリ 東野英治郎 二谷英明

   内藤武敏 嵯峨善兵 安部徹 芦田伸介 三津田健 神山繫 三浦和義

   広岡三栄子

 

www.nikkatsu.com

 

正義感の強い宇野太郎(石原裕次郎)は子供の頃から喧嘩っ早い。

そんな男がサラリーマンになり、上役に気を使いながらこき使われる日常・・・

 

ボクシングを見に行った太郎はそこでヤクザものと喧嘩となる。そこで知り合ったのが太郎の取引先の社長と隠し子、そして愛人。太郎は警察で取り調べを受けるがそこには婦人警官の深沢雪江(芦川いづみ)がいた。

太郎は新聞で話題になり、取引先の社長令嬢、秀子(中原早苗)にパーティーに誘われる。太郎の会社の経営陣は秀子をものにすれば会社の利益になるとハッパをかけられる。そのパーティーには秀子の友人で新橋の芸者、万弥(白木マリ)も来ており、太郎は彼女から非常に気に入られる・・・。

 

深江はスリ係で、ある朝、スリ(藤村有弘)を捕まえようと電車内ではっていたところを太郎に声をかけられ、逃げられてしまう。

(これが物語のふせんとなる)

 

喧嘩はしないと誓った太郎だが、定年退職する課長だった北浦(東野英治郎)と酒を飲みに行き、偶然すし屋の夫婦喧嘩の仲裁が原因で大暴れ・・・課長と二人で築地署で一晩明かす羽目に。

 

ここで登場するのが私の好きな三吉橋。スターホテルがばっちり写っている。

 

日活って丸の内、銀座、築地が舞台ってのが多いし、連れていかれる警察署は基本的に築地署だ。

 

三人の女性の恋のさや当てかと思いきや、後半、汚職に気づく裕次郎が活躍するという展開だ。

 

出演者の中に中学時代の太郎として三浦和義の名があった。

これ、ロサンジェルスで妻を射殺され、悲劇の夫を演じたあの三浦和義だと思う。

(若い人は知らないだろうけど)

彼の叔母は水の江滝子が叔母で日活のプロデューサーだから彼女の口添えと本人の希望で映画にでたこともあったという記述を何かで読んだことがある。確かに三浦和義っぽい。後にあんなに世間を騒がし、最後は自〇を遂げるなんてねぇ。人生はホント、わからない。

ってことで映画より、こっちのほうが気になった((;'∀')

 

中学生の三浦和義

そして1960年の三吉橋付近

 

1960年当時の三吉橋近辺 普通の家が建っている

現在の三吉橋付近