日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

東野英治郎

殺すが如く 1948年 大映

監督 田中重雄 脚本 山崎謙太 八坂薫 原作 高田保 出演 水戸光子 若原雅夫 東野英治郎 平井岐代子 植村謙二郎 羽鳥敏子 滝廉太郎 高品格 潮万太郎 加原武門 衛星劇場より 戦後3年で封切された映画・・・なので主演の女優さんは松竹からよんできた水戸光子っ…

新婚日記 嬉しい朝  1956年 大映

監督 田中重雄 脚本 笠原良三 高橋二三 出演 若尾文子 品川隆二 藤間紫 見明凡太郎 市川和子 東野英二郎 潮万太郎 星ひかる 倉田マユミ 若尾文子・品川隆二・(後ろ姿)潮万太郎 45分ほどの地味に面白くなかった(笑、物語。これは続編らしく、新婚日記 恥…

憎いもの  1957年 東宝

監督 丸山誠治 脚本 橋本忍 原作 石坂洋二郎 出演 藤原釜足 安西郷子 東野英治郎 加賀夏子 小泉博 中田康子 千石規子 藤原釜足と安西郷子 青森で雑貨店をしている村井彦一(藤原釜足)は少しでも利益をだそうと東京で就職した娘、由子(安西郷子)からの仕送…

太陽に突っ走れ  1966年 東映

監督 鷹森立一 脚本 池田雄一 出演 千葉真一 長門裕之 十朱幸代 大原麗子 菅井一郎 吉川満子 東野英治郎 菅原謙次 今井健二 舟木一夫 こまどり姉妹 島倉千代子 スカパーより 遠藤実の伝記を基にした歌謡出世物語? 舟木一夫、こまどり姉妹、島倉千代子などが…

レ・ミゼラブル あゝ無情 総集編 1950年 東横映画(東映)

監督 伊藤大輔 脚本 棚田吾郎 舟橋和郎 原作 ヴィクトル・ユーゴー 出演 早川雪州 早川富士子 小夜福子 東野英治郎 北林谷栄 岸輝子 原保美 薄田研二 三島雅夫 村瀬幸子 東山千栄子 沼田曜一 青山杉作 小沢栄 早川雪州 2時間越えの映画だが、第一部と第2部…

終電車の死美人  1955年 東映

監督 小林恒夫 脚本 白石五郎 森田新 原作 朝日新聞警視庁担当記者団 出演 堀雄二 花沢徳衛 南原伸二 星美智子 東野英治郎 宇佐美淳 山形勲 松本克平 石島房太郎 中原ひとみ 小島洋々 英百合子 佐原広二 東映チャンネルより この映画がきっかけとなって警視…

幼きものは訴える 1955年 日活

監督 春原政久 脚本 八木保太郎 佐治乾 出演 加藤嘉 宇野重吉 高野由美 下元勉 安井昌二 北原三枝 田中筆子 東野英治郎 河野秋武 浅丘ルリ子 多々良純 山岡久乃(山岡比佐乃) 村瀬幸子 水村国臣(子役)大野佳世子(子役)石橋蓮(石橋蓮司 子役) 大木功(…

意気に感ず  1966年 日活

監督 斎藤武市 脚本 小川英 原作 源氏鶏太 出演 小林旭 浅丘ルリ子 十朱幸代 十朱久雄 伊藤雄之助 藤村有弘 近藤宏 山内明 東野英治郎 小園蓉子 www.nikkatsu.com 日活より マイトガイが初めてサラリーマンに挑戦した!映画らしい。 学生同士役の小林旭と浅…

母ぁちゃん、海が知ってるよ 1961年 日活

監督 斎藤武市 脚本 中島丈博 出演 南田洋子 宇野重吉 太田博之 石井浩(子役)山田禅二 金子信雄 高野由美 飯田蝶子 和泉雅子(新人)松尾嘉代 河上信夫 初井言栄 東野英治郎 www.nikkatsu.com 衛星劇場より 太田博之がひたすら可愛く、アイドルだったのも…

喧嘩太郎  1960年 日活

監督 舛田利雄 脚本 松浦健郎 出演 石原裕次郎 芦川いづみ 中原早苗 白木マリ 東野英治郎 二谷英明 内藤武敏 嵯峨善兵 安部徹 芦田伸介 三津田健 神山繫 三浦和義 広岡三栄子 www.nikkatsu.com 正義感の強い宇野太郎(石原裕次郎)は子供の頃から喧嘩っ早い…

銀座化粧 2  1951年 新東宝

監督 成瀬巳喜男 脚本 岸松雄 原作 井上友一郎 出演 田中絹代 香川京子 花井蘭子 堀雄二 清川玉枝 東野英治郎 田中春男 柳永二郎 三島雅夫 小杉義男 津路清子 小倉繫 花岡菊子 この映画をみると無性に新富町あたりへ行ってみたくなる。 戦後5,6年しか経っ…

秋津温泉  1962年 松竹

監督 吉田喜重 脚本 吉田喜重 原作 藤原審爾 出演 岡田茉莉子 長門裕之 日高澄子 吉川満子 東野英治郎 小夜福子 殿山泰司 宇野重吉 中村雅子 岡田茉莉子が17才から34才までの女性を演じた。 さすがに国民的美少女だった岡田茉莉子は当時29才だったけど、17才…

江分利満氏の華麗な生活  1963年 東宝

監督 岡本喜八 脚本 井手俊郎 原作 山口瞳 出演 小林桂樹 新珠三千代 東野英治郎 英百合子 江原達怡 ジェリー伊藤 太刀川寛 平田昭彦 中丸忠雄 衛星劇場より 山口瞳というと二足の草鞋で今でいうダブルワーク?副業で成功を収めた元祖。 2番目は第一勧業銀行…

裸の重役  1964年 東宝

監督 千葉泰樹 脚本 井手俊郎 原作 源氏鶏太 出演 森繁久彌 星由里子 草笛光子 団玲子 宮口精二 児玉清 東野英治郎 有島一郎 日本映画 昨日の大雪予報・・・一日中大雪だ大雪だと大騒ぎのマスコミ。いつものことだけど 八王子へ行ってたし、箱根町も行ってた…

この首一万石  1963年 東映

監督 伊藤大輔 脚本 伊藤大輔 出演 大川橋蔵 江利チエミ 大坂志郎 柳谷寛 水原弘 藤原釜足 東野英治郎 平幹二朗 赤木春恵 堺駿二 スカパーより 時代劇だし、東映だし(笑、江利チエミだから期待せずに見たけれど、どんどん面白くなって最後はえーーーーーー…

警視庁物語 108号車 1959年(6月)東映

監督 村山新治・若林英二郎 脚本 長谷川公之 出演 堀雄二 神田隆 南廣 松本克平 花沢徳衛 山本麟一 須藤健 関山耕二 東野英治郎 佐原広二 石島房太郎 曾根晴美 今回は犯人役が多い関山浩二が巡査役ででている。 警視108号車で早朝パトロールしている関山耕二…

夜の河   1956年 大映

監督 吉村公三郎 脚本 田中澄江 原作 沢野久雄 出演 山本富士子 上原謙 東野英治郎 小沢栄太郎 小野道子 川崎敬三 阿井美千子 山茶花究 市川和子 橘公子 星ひかる www.kadokawa-pictures.jp amazonより 夜の河というと上記の写真が有名だが山本富士子がこの…

さようならの季節 1962年 日活

監督 滝沢英輔 脚本 三木克巳 才賀明 出演 浜田光夫 吉永小百合 香月美奈子 殿山泰司 東野英治郎 松尾嘉代 田中筆子 初井言栄 浜村純 www.nikkatsu.com 今夜はスーツさんの中仙道3日目です。楽しみだなぁ♪ そしてこの映画も前頭葉のおかげで最後は思わず泣い…

サラリーマン忠臣蔵/続 サラリーマン忠臣蔵 1960年/1961年 東宝

監督 杉江敏男 脚本 笠原良三 出演 森繁久彌 小林桂樹 加藤大介 三船敏郎 池部良 夏木陽介 宝田明 三橋達也 東野英治郎 山茶花究 柳永二郎 有島一郎 志村喬 新珠三千代 久慈あさみ 司葉子 団玲子 草笛光子 中島そのみ 柳家金語楼 藤木悠 八波むと志 児玉清 …

愛のお荷物   1955年 日活

監督 川島雄三 脚本 柳沢類寿 川島雄三 出演 山村聰 三橋達也 山田五十鈴 轟夕起子 北原三枝 東野英治郎 菅井きん フランキー堺 殿山泰司 坪内美子 三島雅夫 小沢昭一 小沢栄太郎 高友子 東恵美子 www.nikkatsu.com 昭和30年、日本の人口が8900万人を超え、…

モンテンルパの夜は更けて  1952年 東宝

監督 青柳信雄 原作 脚本 八柱利雄 出演 香川京子 東野英治郎 上原謙 北林谷栄 赤井蘭子 山内明 小笠原弘 左幸子 美津子(香川京子)は両家が認めた許婚、河井正一の家で義父で元海軍将校だった東野英治郎と住んでいる。正一はフィリピンで死刑判決を受け収…