日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

家族会議 1936年 松竹

監督 島津保次郎 脚本 池田忠雄 原作 横光利一

出演 佐分利信 高田浩吉 桑野道子 及川道子 高杉早苗 二葉かほる 鈴木歌子

   日守新一 斎藤達夫 水島亮太郎 河村黎吉 志賀靖郎 藤野秀夫 飯田蝶子

 

高杉早苗及川道子

 

昭和11年!佐分利信がモテモテな割にはハッキリしない男だった(笑。

映画だけでは謎な部分があって不可解なところも多し。画像も粗いし、音声も良くなくて見ていてつらかった(;^_^A

 

株を扱う重住商店を営む重住高之(佐分利信)には大阪でやはり株取引の商いをしている店のひとり娘、素子(及川道子)とは相思相愛?な間柄だが、高之の父は昔、素子の父のせいで株に失敗し、そのことが原因で自殺している・・・。素子の父は小僧から育て、大学まで出した店の京極錬太郎(高田浩吉)を婿にすると決めている。おとなしい素子は高之と一緒になりたいとは言い出せない。そこで素子の友人で積極的な忍(高杉早苗)が陰に、日向に素子と高之の恋愛を成就させようと頑張るのだ。

一方、春子(立石泰子)は高之に東京の清子(桑野道子)を結婚相手にと紹介する。

清子は高之を見て一目ぼれ・・・(え・・)。ここで春子という女性と高之の関係がよーわからん(笑。高之が破産した時に家にいてひっぱたいたりするんだけど誰??

 

京極の株取引が原因で高之はピンチとなり、昔から懇意の忍の父から金の工面をしてもらうために大阪へ行った高之。そこへ東京から清子が高之の滞在先の旅館へ現れる。

なんと昭和11年なのに女性自ら告白し、さらに求婚!え~~~~~~。

桑野道子、佐分利信に求婚中♡

ところが、高之は彼女の申し出は受け入れられないと言い、哀れ清子はふられてしまう。そしてなんと清子はグラスを握りしめ割ってしまい手が血だらけに・・・ってどんだけ怪力なんだよ(笑。

ひとり心斎橋へ来た清子は京極とばったり出会う。

このシーンはロケで昭和11年の(多分)戎橋近辺が映ってます。

 

高田幸吉と桑野道子

まだグリコの看板は・・ない・・

昭和11年の心斎橋筋

現在の心斎橋筋

素子のことで悔しい思いをした京極は清子も高之に振られたことを知る。

どうにか高之をへこませたい京極はさらに株をしかけ、高之の店は破産・・・。

ところが、その店は忍の父から借金していたので忍が父から好きにしてよいと事が運び、意気消沈している高之に忍は自分が株屋をやるから番頭として高之を雇うという。

なんというできた話だ(笑。

 

一方、素子の父は急死。葬儀を終えた素子に京極は清子と一緒になりたいという。

ホッとする素子(え・・。

忍は今度こそ素子と高之を一緒にしようと彼らを別荘へ連れていきふたりきりにして、ひとり車を運転する忍の目には涙が・・・で 終・・・

 

原作では忍が自殺するらしいがそこは映画にはない。素子の父が急死したのは誰か?(芸者?)に刺されたことが原因・・らしい(小説では)。ただし映画ではそういった話ではなくなんだかよくわからん。

高田幸吉というと中年になってからテレビで見たことある程度だったけれど1930年代だとすごーく細身なんですよね。田中絹代との「お琴と佐吉」もなかなか良かった♪

キャストで日守新一や斉藤達雄、坂本武の名があるが、どこで出演しているのかわからなかった。

佐分利信の母親役の鈴木歌子という女優さんだが当時まだ56歳くらい・・・(1880年生まれ)さらに水島亮太郎の奥さんだという。没年不明(まさかまだ生きてないよね)

鈴木歌子

及川道子の家の老女中さんが二葉かほるで65歳くらい(1871年生まれ)だけど昔の人って老けてるよねぇ。

佐分利信との関係がよくわからない春子役の立花泰子という女優さんだが、セリフが下手過ぎだった。女優としては全くネットででてこないのですぐやめたのかもしれない。

立花泰子

及川道子、最後の映画出演作でこの2年後に結核で亡くなった。

高杉早苗の役柄は明朗快活、車は運転するはゴルフはするはで当時はかなーりイケてた女性。ま、映画だしね☆

 

颯爽と車を運転する高杉早苗