日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

1959年 大映

野火   1959年 大映

監督 市川崑 脚本 和田夏十 原作 大岡昌平 出演 船越英二 ミッキー・カーチス 滝沢修 浜村純 山茶花究 星ひかる 佐野浅夫 潮万太郎 稲葉義男 www.kadokawa-pictures.jp そう言えば今日は終戦記念日だった→じゃなくて終戦の日だ。 市川崑監督では「ぼんち」と…

薔薇の木にバラの花咲く 1959年 大映

監督 枝川弘 脚本 舟橋和郎 原作 芝木好子 出演 若尾文子 角梨枝子 田宮二郎 川崎敬三 村田知栄子 www.kadokawa-pictures.jp 川本三郎、筒井清忠両氏の会話を収録した「日本映画 隠れた名作 昭和30年代前後」 という本で筒井氏が良かったと述べていたので購…

最高勲章婦人 1959年 大映

監督 増村保造 脚本 白坂依志夫 原作 源氏鶏太 出演 若尾文子 川口浩 船越英二 丹阿弥谷津子 宮口精二 瀧花久子 柳沢真一 長女である丹阿弥は社長秘書のあと、その社長 船越英二と結婚、3年後、次女も同じ会社の秘書として働いていたが船越の弟で重役?と結…

さようなら、今日は  1959年 大映

監督 市川崑 脚本 舟橋和郎 出演 若尾文子 京マチ子 佐分利信 野添ひとみ 川口浩 菅原謙二 船越一郎 浦辺粂子 潮万太郎 田宮二郎 三好栄子 最初、川口と若尾の恋愛物語かと思ったけれど、川口は野添の結婚相手となり、野添の姉の若尾は婚約者である菅原を京…