日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

二階堂卓也 銀座無頼帖 銀座旋風児 黒幕は誰だ 1959年 日活

監督 野口博志 脚本 川内康範

出演 小林旭 浅丘ルリ子 宍戸錠 南風夕子 安部徹 植村謙二郎 内田良平

   青山恭二 雪岡恵介 菅井一郎 木浦佑三

www.nikkatsu.com

 

私が見た中で一番面白いと思った話・・・面白いというのはいつでもどこでもいつのまにか二階堂卓也が現れてみんなの窮地を救うから(笑。ハラハラする場面でも安心してしまうのは絶対どうにかなるという予想がつくからです♪

二階堂卓也は装飾デザイナーなのにどうして警察みたいなことをするのかはずっと謎のままです。

小林旭と雪岡恵介

神戸で偽札づくりをしていた印刷工の加川(雪岡恵介)は殺し屋から狙われるも二階堂卓也(小林旭)に助けられ、妻の待つ東京へ。

偽札づくりの首謀者は日本開拓公団の理事長、腰村(安部徹)だとわかり、友人の新聞記者、荒木(青山恭二)に知らせる。

 

腰村が足しげく通う料亭には二階堂のためにお春(南風夕子)が女中として働く。

そこでお春は秘密の出入り口をみつけてしまうがそこへ女将と黒幕の黒川(植村謙二郎)に詰め寄られ、あわや殺されそうに!しか~し!そこへ現れたのがマイトガイなのだ。

とこの調子で旋風児、ピンチの時になぜか現れて大活躍。

この作品でもロケが貴重映像。

右の建物が地方裁判所・・らしい

ここはどこでしょう?

そしてここは築地の采女橋あたりにあった料亭。銀座24帖にも出てきます。

現在の同位置

川は首都高となった

旋風児が映画の終わりに銀座を歩くシーンがありますが、普通の小さいお店が並んでいて今の銀座とは思えない。地主はその後儲かったに違いない(笑。

珍味を売る普通のお店と隣は洋傘店?

天地堂とその先に富士銀行の看板がみえる。

 

銀座4丁目交差点を渡る旋風児。走っているトラックの荷台に積んだ今にも崩れ落ちそうな板?がこわい。