日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

煙突の見える場所  1953年 新東宝

監督 五所平之助 脚本 小国英雄

出演 田中絹代 上原謙 高峰秀子 芥川比呂志 花井蘭子 田中春男 中村是好

   関千恵子 浦辺粂子 三好栄子 坂本武 

 

やっぱり「大阪の宿」のほうが出来がよい。しかし、煙突の~だけみて大阪の~を見ていない人が多いのか、やたらと評価が高い(笑。

 

戦争で夫が死んだと思い、上原謙と結婚した田中絹代。実は前の夫、田中春男は生きていて、花井蘭子と暮らしていたが、働かない男に愛想をつかした花井蘭子は生まれた赤ん坊を田中春男に押し付けてでていってしまい、困った田中春男がたまたま行った競輪場でアルバイトをしている元妻、田中絹代をみかけ赤ん坊を上原、田中夫妻の借家へ置いて行ってしまう。

なんだか赤ん坊の泣き声はうるさすぎて(笑、みていて辛かった。赤ちゃんがずーっと泣いている設定なのだが、(それによって上原、田中は険悪に・・そして田中絹代の自殺未遂)うるさい映画だなぁ・・・が正直なところ。

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210218085015j:plain

赤ちゃんと自分(田中絹代)の戸籍をみて驚く

 

上原・田中夫妻の借家の2階を、税務署に勤める芥川比呂志と上野で商品宣伝のアナウンスをしている(そんな職業あったんだ)高峰秀子へ貸している。

芥川は高峰が好きなのだが、高峰はわからないという。。

 

赤ん坊の父親、田中春男を探しになぜか芥川が仕事を休む。

彼は正義のためだと頑張るが、上原はパチンコしていたりして芥川を憤慨させる。

そんな彼をみて高峰秀子は芥川が好きなのだと自分の心を知る。

 

高峰の同僚、関千恵子は会社社長夫人となったが、ある日高峰の部屋を訪ねて夫がこんなものを持っていたと高峰に睡眠薬をみせる。「怖くなって出て来た・・」という関千恵子に高峰はあきれ顔で「あんたのほうがよっぽど怖い」と自殺するかもしれない夫を残して家をでてきた関に言うのだ。

f:id:nihoneiga1920-1960:20210218084644j:plain

お昼休みに上野公園でパンを食べるふたり。その後不忍池に行くのだがカットされていた

結局、赤ん坊は迎えに来た花井蘭子へ帰し、関千恵子は花井と共に料理屋?で働くのだが、この場面もアップ動画では(多分)カットされていた。

 

高峰と芥川が結婚することになり、田中絹代は上原に家賃が3000円になるようにしてあげましょうという。

 

なんかとりとめなく話が展開していくのだが最後でこれ、高峰秀子が主役の映画?なのかとふと思ったりした。

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210218084802j:plain

ふたりで土手をあがる

f:id:nihoneiga1920-1960:20210218084833j:plain

バスに乗ったデコちゃんを見送る・・・昭和27年頃の土手・・・殺風景

f:id:nihoneiga1920-1960:20210218084937j:plain

デコちゃんの笑顔はいつも素敵だ

 

その夜の冒険  1948年 東宝 

監督 安田公義 脚本 高岩肇

出演 池部良 喜多川千鶴 郷田三郎 由利道夫 永田靖 若杉須美子 奈良光江

   上田吉二郎

 

新聞記者の池部良と妻で医者の喜多川千鶴が新婚旅行で関西から別府行きの客船に乗るが一緒に乗り合わせた歌手 奈良光江のダイヤが盗まれ犯人捜しと同じフェリーに乗って逃走を図る池部が追っていた犯人逮捕、そして池部と喜多川がやっと二人切りで新婚を愉しめることになった・・・までの話だけれど殆どの役者のセリフがうまくない(笑。

 

ハラハラドキドキのサスペンスとラブコメディをうまく組み合わせたのはよいと思う。

もう少し予算があればもっとおもしろいのになぁ・・・

残念な映画だった。

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210217131554j:plain

美男美女のカップル 池部良と喜多川千鶴

f:id:nihoneiga1920-1960:20210217132118j:plain

田吉二郎の警官役は珍しい(笑。

f:id:nihoneiga1920-1960:20210217132204j:plain

この人は誰でしょう?

f:id:nihoneiga1920-1960:20210217132739j:plain

謎の女性 若杉須美子

 

危ないことなら銭になる  1962年 日活

監督 中平康 脚本 池田一朗 山崎忠昭

出演 宍戸錠 長門裕之 浅丘ルリ子 草薙幸二郎 左卜全 藤村有弘 浜田寅彦 

   武智豊子 郷英治 

 

www.nikkatsu.com

 

なんだか〇〇〇〇な映画(笑。

硝子のジョー、計算尺の哲、ダンプの健の3人と浅丘ルリ子がコミカルに演じる悪党の物語。

 

ある日、お札用の和紙が車ごと盗まれた。浜田寅彦が扮するギャングのボスがその本物の和紙を使って偽札を作り、香港の中国人とドルと交換するためだ。

偽札の版画作りの名人、左卜全を拉致してきて作らせるのだが・・・

 

うまい話しを追って、上記の3人がお互いけん制し合いながらなんとか金儲けをしようとする。途中で浅丘ルリ子も加わり・・・・

 

冒頭、和紙を運ぶ運転手と助手があっけなく殺され、最後は宍戸達と撃ち合いになったギャング一味も血だらけで殺される・・・血のシーンが残酷だった。

 

ギャングの手下で若くて細い中尾彬がちょっと出る。

 

結局、刷った偽札を中国人とドルに交換するが、なんとそのドルも左卜全が香港で作った偽ドルだったという話(笑。

悪銭身に付かず。

日活がこういう路線で映画を量産しだしてどんどん面白くなくなった・・・。

この映画をお金を払ってみた人はお気の毒(笑。

 

海の純情   1956年 日活

監督 鈴木清太郎鈴木清順) 脚本 田辺朝己 眞弓典正

出演 春日八郎 高田敏江 高友子 小田切みき 明美京子 小林重四郎 

 

www.nikkatsu.com

50分に満たない映画、しかも春日八郎の歌が随所挿入されている。

だけれどうまーくまとまっている捕鯨船に乗る船乗りと恋する4人に娘のコメディ映画。今は無き大洋漁業㈱が協力している。

私が小学生の頃の給食のメニューにはクジラの竜田揚げがあった。

またクジラのベーコンが普通に売られていてもっぱらお酒のおつまみ?みたいなものだったけれど塩気がきいて子供が食べてもおいしかった。ほとんどクジラの脂肪だったが(笑。

それがふと気が付くと外国の圧力により商業捕鯨がなくなった(だよね?)。

牛や豚の代わりのたんぱく源だったクジラだが、欧米+オーストラリアの言う事には逆らえず、とうとうと幻の高級魚になってしまった(笑。

去年は秋刀魚も数回食べただけでしかもほそーい秋刀魚だった。冷凍のひらきのほうが大きくてよく食べた。これからは秋刀魚一匹100円!とかでは買えないのだろう。

 

この映画、鈴木清順がまだ鈴木清太郎で監督したもの。

捕鯨船にのる船乗り、春日八郎は船長でクジラの射撃主の娘、高田敏江と将来は一緒になりたいと思っている。しかし春日はハンサムなので街の芸者、飲み屋の女、そして北洋漁業本社部長の娘に惚れられている。

 

船長は先の捕鯨で射撃があたらず、船員に当たり散らす。会社が開いた宴会に来る芸者にからむと、その芸者が着物を脱いでいく・・・となぜか柔道着を着ており酔った船員を投げ飛ばす・・・みたいなギャグがある。

f:id:nihoneiga1920-1960:20210215151854j:plain

酔客を投げ飛ばし、襖が人型にあいているところから撮ったショット(笑

f:id:nihoneiga1920-1960:20210215152531j:plain

飲み屋の女 小田切みき

f:id:nihoneiga1920-1960:20210215152556j:plain

柔道芸者(笑、鈴菊の明美京子

f:id:nihoneiga1920-1960:20210215152635j:plain

北洋漁業部長の娘 高友子

結局、春日八郎は高田敏江と結ばれるのだ。
たあいない話だけれど、50分でまとめるのって凄い。

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210215152758j:plain

高田敏江 若い

 

女が階段を上る時  1960年 東宝

監督 成瀬巳喜男 脚本 菊島隆三

出演 高峰秀子 森雅之 仲代達矢 加藤大介 小沢栄太郎 団玲子 中村雁治郎

   淡路恵子 沢村貞子 賀原夏子 織田政雄 細川ちか子 中北千枝子

   多々良純 山茶花究 東郷晴子 千石規子

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210214145506j:plain

アマゾンより

 

 

高峰秀子が衣装を担当した夜の銀座の人間模様。

日本のDVDが高かったのでアマゾンUSAで購入した。数年前に買ったのだがなんと封を開けてなかった(もったいなくて 笑)。リージョンが違うので専用のプレーヤーかリージョンフリーのプレーヤーが必要だが、私は日本で高いDVDはアメリカのアマゾンをチェックして購入することがある。これはよっぽど欲しかったのだろうと思う。

 

デコちゃん35,6歳の時の作品だ。設定では30才になる年齢。

夫を交通事故で無くした高峰秀子は銀座のスカウト、仲代達矢と共に今はバーの雇われマダムをしている。中国人?のオーナー山茶花究から売り上げが少ないと責められるが体を張ってまで(お色気で?)売上をあげようという考えはない高峰秀子。そんな彼女を銀座では珍しい女性だと心の中で慕う仲代達矢

店にいたホステス、淡路恵子が新しい店を持ったが、彼女は高峰の店の客を引っ張っていた。

 

高峰は仲代と共に細川ちか子がオーナーの店でマダムとなる。

 

ある日淡路と偶然会い、話をきくと彼女は借金で首が回らないから狂言自殺をするという。そうすれば借金返済の催促も少しは延ばせるのだ。ところがアルコールと睡眠薬を飲んだので本当に死んでしまった。通夜に行くと元高峰の店の客で(多分)淡路に出資した(もちろん肉体関係も)た経営コンサルタント?の小沢栄太郎の会社のものだという男が淡路の母、沢村貞子に借金の残を肩代わりしてくれと来るのだ。

 

その晩、小沢栄太郎が店に現れた。淡路のことで絡む高峰にマネージャーの仲代はプロならプロらしくしろと叱るのだった。

 

高峰も自分の店をもちたいと考えるようになる。大阪?の商人、中村雁治郎が店を持たせってやっても良いというが、やはり関係を迫られる。高峰はお客様に奉加帳をまわしてひとり10万円ずつ20人から集めれば自分の力で店がもてると希望に燃えるがなかなかうまくいかない。高峰は銀行の支店長、森雅之が好きなのだが、好きな人にお金の無心もなかなかできない・・・。

高峰が集金に行った帰り、お酒が飲めないのにひとりでやってくるプレス工場の社長の加藤大介とバッタリ会う。喫茶店で奉加帳のことを話すと加藤は協力するといってくれるが、あなたのような人は結婚して家庭に入るのが一番なんだが・・と言われる。

 

 

銀座でよく当たると評判の占い師、千石規子は高峰に近々良縁があると言われる。

なんとなく気になるが・・・。

 

面白くないことが続き、高峰はお酒を飲み過ぎて店で血を吐き、実家のある佃島で療養することになる。そこには役所に勤めていたが気が弱いために上司に言われるまま判を押し、それが犯罪になるので裁判をしている兄 織田政雄と小児麻痺の子供、そして母 賀原夏子がいる。兄嫁は兄が役所をクビになってから子供をおいて出て行ってしまった。そんな家族を高峰は月々仕送りをし、兄の裁判費用も用立てているのだ。

 

1か月ほどするとバーのオーナー細川ちかこがお見舞いにやってくるが、口にはしないが実際は早く店に出ろ・・・ということなのだ。

 

店でおもしろくないことがあり、帰ろうと外へでるとばったり加藤大介に会う。

送ってあげるというのでマンションまで送ってもらった。

そして加藤は突然高峰にプロポーズするのだ。彼は結婚を前提としない付き合いはできないので高峰に結婚を申し込んだ・・・。びっくりして言葉がない高峰。加藤は去っていく。

そこへ兄が息子の足の手術代を無心にやってくる・・・いつもいつもお金を無心される高峰は激高して出て行って!といっているとそこへ渡すのを忘れたと加藤大介が来る。

彼は高峰がつけていた「ブラックりりー」という香水を覚えていてプレゼントしてくれたのだ。思わず高峰は「帰らないで!」と言ってしまう。

 

翌日、ネクタイを選ぶ高峰がいる。店で加藤大介にそのネクタイをつけさせ、もう他人ではないのだから・・・という会話・・そして「私はプレス工場の奥さんになるのねぇ・・」と嬉しそうに言うのだ。

 

マンションで布団を干していると電話がなる。それは加藤大介の行方を尋ねる妻だと名乗る女性からだった・・・。足立あたりの加藤大介の住まいに行く高峰・・・「隣の車を借りたまま一週間も帰ってこない。自分の亭主は女性を騙すのがうまく、まさかあなたのようなきれいな人は騙されなかったでしょうね?」と気の毒そうにやつれた妻に言われ、首を横に振って否定するしかない高峰秀子・・・この時の彼女の表情がよいのだ。

 

その晩、なにかがふっきれた高峰の店に森雅之が芸者を連れてやってくる。

絡む高峰。芸者は怒って帰ってしまい、高峰はねだって森にナイトクラブへ連れて行ってもらう。しこたま飲んで森にマンションまで送ってもらった高峰・・・そして森と朝まで一緒に過ごす。幸せそうな高峰に森は大阪へ転勤になることを告げるのだ・・。

 

ひとり部屋で泣いていると仲代が来る。そして一緒になろうというが、高峰は同じ職業のものが一緒になってうまくいった試しがないと断る。

 

新橋?東京駅で、森雅之とその妻 東郷晴子は銀行の人達の見送りを受けている。

そこへ高峰が現れ、支店長からもらった株券を返しますといい、菓子折りと一緒に奥さんに渡す。森雅之は何とも言えない顔になる。この表情も良い。妻を目の前にした気まずい男の表情だ(笑。

 

車中、妻は森に「銀座のバーの人には見えないわね。上品で」みたいなことをいう。

 

そして高峰はまた今夜もバーの階段を上っていく・・・。

 

これから高峰はどうするのだろう?人それぞれいろいろ想像できる終わり方は

(何度もしつこい?)さすが成瀬巳喜男なのだ。

  

西銀座駅前  1958年 日活 

監督 今村昌平 脚本 今村昌平

出演 柳沢真一 フランク永井 山岡久乃 西村晃 堀恭子 小沢昭一 初井言栄

   青木富夫   

 

www.nikkatsu.com

 

50分ほどのシュールな物語(笑。盗まれた欲情と同じDVDに入っている。

 

3回ほど見たけれど、最初にみたときは本当に南方の小島に漂着したのか?と思ってしまった(笑。

 

妻、山岡久乃の尻に敷かれている夫の柳沢真一。西銀座デパートで佐々浪薬局(字に注目!)と経営している。

 

ここで夫婦が丸の内線で銀座へ降り立つのだが、この車両、見覚えあるぞ。懐かしい。

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210213083637j:plain

この独特な模様は丸の内線だ!

ところどころ、フランク永井が登場する。「ABCXYZ…西銀座駅前~♪」と歌うのだ。

 

山岡久乃は子供を連れて湘南へ避暑に向かう。その2日間、悪友で獣医の西村晃が羽をのばそうと柳沢を誘う。

なんと!まだ完成していない西銀座デパートの上を走る高速道路が映像に!

f:id:nihoneiga1920-1960:20210213084044j:plain

左上の建物はニュートーキョー

薬局は妻に仕切られているので、外交員が訪れても妻がいないと知ると「また来ます」と言って帰ってしまう。柳沢はおもしろくない・・。

で、で、この外交員の一人は突貫小僧が大きくなった(笑 青木富夫なのだ。

wikiで調べると、彼、ちょこちょこいろんな映画に登場していることがわかった。

例えば「洲崎パラダイス赤信号」では氷を運んでくる氷やの役!「豚と軍艦」では若い者・・・。ちょい役なので気にも留めなかった。

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210213084504j:plain

右奥の眼鏡の男性が青木富夫。奥さんがいないと知ると「また来ます」と去る。

薬局の前の万年筆やに勤める堀恭子が気になる柳沢真一はバーで酔った柳沢と西村晃をタクシーに乗せ柳沢のマンションへ送ってくれるのだが、翌朝それを知った柳沢は意を決してデートに誘う。

食事をし洋服や帽子を買ってあげ、最後はボートに乗る・・・この乗り場がやはり今はない築地川。そこから東京湾へでるが実は堀恭子は柳沢の妻、山岡久乃から亭主を監視してくれと頼まれたのだと言われる・・・。

突然の台風が来てふたりは失神。しばらくすると遠くに島が見える・・やっとの思いで上陸すると熱帯雨林のような風景で柳沢はここは南方の無人島かもしれないと勘違い。

 

洞窟の中で一晩過ごした二人、柳沢が子孫を残すために協力してくれるか?などと問う(笑。翌朝 土人?の子供達に気づく。戦争で南方へ行っていた柳沢は現地の言葉で話しかけるが通じない。しかし、危険ではないと判断し逃げて行った子供達の後を追うと・・・そこは熱帯植物園の中だった(笑。

 

そこへ柳沢の子供たちが通りかかり流れ着いたのは湘南の海だった、堀との縁もこれっきりだとうなだれる柳沢。

ここで水着に近い恰好をした小さい子供がふたりいる若い山岡久乃の姿をみたのはは初めてかも

f:id:nihoneiga1920-1960:20210213085732j:plain

 

・・・・

最後はまたいつもの日常に帰り、ふたりで小石川のマンションへ帰るために西銀座駅の地下鉄の階段を降りる・・・そこでまたフランク永井登場。

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210213085945j:plain

現、東急プラザの前のC2出口だ。昔は阪急百貨店。

一階に本屋があったけれど・・よく暇つぶしで入った

西銀座という駅はないが、この映画、数寄屋橋デパートの中がでてきたり、不二家がでてきたり、なかなか貴重な映像満載な映画だと思う。

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210213090310j:plain

数寄屋橋デパート(実際?)

備忘録

クレジットなし 峯品子(映画冒頭)銀座を歩く

峯品子

 

青い山脈 正編 1949年 東宝

監督 今井正 脚本 今井正 井手俊郎 原作 石坂洋二郎

出演 原節子 池部良 杉葉子 龍崎一郎 小暮実千代 若山セツコ 三島雅夫

   藤原釜足 花沢徳衛 原緋沙子 出雲八重子

f:id:nihoneiga1920-1960:20210212124029j:plain

wikiより

前に1963年日活の青い山脈は書いた。

この元祖が1949年だ。

なにかで池部良が、当時30才過ぎていて学生役は恥ずかしかった・・・とか。

彼は出征し、無事帰ってきた。また俳優をやらないかと熱心に誘ったのが高峰秀子

彼女の誘いがなければ彼は俳優をやめていたのだろうと思う。

 

田舎町に東京から英語の女教師が赴任する。それが原節子だが、冒頭、教師同士の噂話で「映画女優に似ている・・」というギャグ挿入。今井正監督、目立たないギャグが随所にみられる(笑。

 

杉葉子は高校2年生?(5年生と言っていた)で、ある日卵を売りに池部が店番していた家にやってくる。彼はちょうどいいと杉に食事の用意をしてくれと頼む。

池部は本当は大学生なのだが、落第した・・という。ということは高校生?なのか?

 

帰り際、杉は辻の占い師に自分の姓名判断をしてもらい別れるが、これが杉の通う女学校で問題になる。

杉には明らかに同級生が書いたと思われる手紙がきて、それを原節子に相談する。

教室で問い詰める原節子。戦後、民主主義の時代となって今までの封建的な考え方を改めて欲しいのだ。原は言う「国のためとか、学校のためとか言うが、個人の人格を否定するようなことはいけないのだ」と。

ところどころ考えさせられるのだ。今でも。

 

町の人間はまだ封建的な考え方に縛られ、原は帰途の途中、校医の龍崎が「結婚して、博士号を金で買い、市会議員にでもなって、妾を囲うのもいいかもしれない・・」などという男性の生き方を言うと思わず原節子から平手打ち(笑。

f:id:nihoneiga1920-1960:20210212125633j:plain

原に平手打ちされ茫然とする龍崎一郎

 

同級生の一部は校長へ直談判に行き、原節子に猛反発。それが理事会にまで発展することになるが、原はへこたれない・・・。

 

途中、原節子杉葉子がダンスする場面があるが、どちらも背が高い。

実際どっちが背が高かったのだろう?

 

若山セツコは同じ高校へ通い、原節子のスパイを自任する可愛い女の子だが、彼女の姉は芸者の小暮実千代。もう本当にいろっぽい(笑。

小暮は校医の龍崎一郎にぞっこんなのだが、、、

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210212125932j:plain

自転車に乗せてもらい、子供にぶつかりそうになった。小暮は「私は大和撫子の血をひいているからパンツだかズロースだか大嫌いなんだから」という。転んだら見えちゃうじゃないのということか?笑

 

町の顔役で学校の理事長は三島雅夫。料亭で原に反発する教師、学生の父親と悪い相談をするのだ。

 

原たちは校医の龍崎一郎の家で今後の理事会の対応を協議していると、急患でどうしても先生に診て欲しいと農夫の花沢徳衛が呼びに来る。

龍崎は自転車で出かけた途中のトンネルでヤクザものに襲われる!

 

までが正編でした。

続編も見たことがありますが・・・記憶が曖昧なのでここまで。

 

杉葉子の美人じゃない高校生がよい(笑。

 

f:id:nihoneiga1920-1960:20210212124831j:plain

私には母がふたりいるの・・・と池部良に話す杉葉子

 

小暮実千代の芸者姿は圧巻!「祇園の姉妹」で若尾文子に監督の溝口健二が小暮のことを「どうだ、色っぽいだろう?」と言ったとか。確かに(笑。

f:id:nihoneiga1920-1960:20210212124514j:plain

とっときの一本なのよ・・・と龍崎にお酌する小暮実千代

f:id:nihoneiga1920-1960:20210212124652j:plain

戦う原節子、苦難の道!

最後に一瞬村瀬幸子かと思った女教師役の原緋沙子・・・若い・・

私の記憶にある原緋沙子はもっと丸顔のおばぁさんだ。

f:id:nihoneiga1920-1960:20210212125110j:plain

原緋沙子はがんばってくださいと原節子を励ます。