日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

1956年 東映

多羅尾伴内 戦慄の七仮面 1956年 東映

監督 松田定二 小林恒夫 脚本 比佐芳武 出演 片岡千恵蔵 徳大寺伸 宇佐美淳也 山茶花究 南原伸二 花柳小菊 千石規子 田代百合子 片岡栄二郎 十朱久雄 片岡千恵蔵 大阪万博、始まりましたね。生きている時に2度の大阪万博と2度の東京オリンピックを経験でき…

母孔雀  1956年 東映

監督 伊賀山正光 脚本 笠原良三 原作 竹田敏彦 出演 三浦光子 増田順二 田代百合子 岡譲二 高田稔 高倉健 宇佐美淳也 松島トモ子 加藤嘉 斎藤紫香 東映チャンネルより 脚本が笠原良三だったので期待しましたが、基本、母モノ、当時の悲恋モノなので 最後はな…

にっぽんGメン 特別武装捜査班出動  1956年 東映

監督 小石栄一 脚本 春万作 出演 松本克平 石島房太郎 須藤健 高倉健 波島進 浦里はるみ 加藤嘉 小沢栄太郎 不忍郷子 堀雄二 萩京子 東映チャンネルより なんだか出演者の顔がいかにも昔の顔。波島進とか浦里はるみとか(笑。 wikiだと出演者のほとんどが赤…

三つ首塔 1956年 東映

監督 小林恒夫 小澤茂弘 脚本 比佐芳武 出演 片岡千恵蔵 中原ひとみ 南原伸二 高千穂ひずる 三浦光子 小沢栄太郎 見始めてしばらくしてなんだか展開が横溝正史みないな・・。 中原ひとみは伯父の家に厄介になっている。ある日、弁護士だという人物が訪ねてき…

警視庁物語 追跡73時間 1956年(12月)東映

監督 関川秀雄 脚本 長谷川公之 出演 堀雄二 星美智子 南原伸二(南原宏治)藤里まゆみ 神田隆 須藤健 花沢徳衛 加藤嘉 今井健二 関山耕二 なんと花沢徳衛が刑事ではなく偽医者役で登場。さらに後の回で大阪の刑事課長?役だった加藤嘉が犯人役。警察官に撃…

警視庁物語 魔の最終列車  1956年(3月)東映

監督 小澤茂弘 脚本 長谷川公之 出演 堀雄二 浦里はるみ 南原伸二(南原宏治)三笠博子 山形勲 神田隆 松本克平 千石規子 関山耕二 山本麟一 花沢徳衛 須藤健 警視庁物語の2作目。 郵便車輛が襲われ乗務員3名が撃たれた。うち2名が即死、一名は重傷を負った…

警視庁物語 逃亡五分前 1956年 東映

監督 関川秀雄 脚本 長谷川公之 出演 堀雄二 南原伸二(南原宏治)神田隆 松本克平 山本麟一 須藤健 星美智子 小宮光江 日野明子 滝廉太郎 冨田仲次郎 伊藤久哉 アマゾンより アマゾンで警視庁物語シリーズ№1のDVDセットが安くなったので・・・購入してしま…