日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

癇癪老人日記 1962年 大映

監督 脚本 木村恵吾 原作 谷崎潤一郎

出演 若尾文子 山村聰 川崎敬三 東山千栄子 丹阿弥弥津子 村田知栄子 

   倉田マユミ

 

この映画、ずいぶん前にテレビ(日本映画専門チャンネル?)で見たことがあります。

動画でアップされていたので久々に再見しました。

話の筋はすっかりわすれていました。

 

この小説が書かれた当時なら「老人の性」について衝撃的な作品だったのかもしれませんが、愚作です。

大金持ちの家の老人(山村聰)は身体が不自由でお抱え看護師(倉田マユミ)がいる。

そのお屋敷には他にも3人の女中と運転手がいる。

話はその倉田マユミが遅い昼食をとりながら女中たちとおしゃべりするところから始まる。これは良かった。

若尾はその家の息子、川崎敬三の嫁で小学生の男の子がいる(多分)。

家には老人の妻、東山千栄子がおり、湘南あたりに嫁に行った娘、丹阿弥と京都に嫁いだ(多分)娘、村田知栄子がいる。

 

息子は浅草?あたりのダンサーを愛人にもち、なんだかんだで旅行へ行ったり、愛人の家で過ごしたりしている。

若尾も若い男と家で逢引したり、プールや拳闘を見に行ったりしている。

拳闘を見に行った時は知り合いに見られ、それを東山と丹阿弥が知ることになる。

 

老人は家で若尾がシャワーを浴びている時に若尾の足をなめたりする(笑。

若尾も承知でさせてやっているので義父によるセクハラではない。

若尾はそういったことで老人から300万円の猫目石を買ってもらう。

 

丹阿弥はある事情からお金が必要で父に母から頼んでもらうが、東山が「あの人はしみったれだから・・・」なんていう。

しみったれ・・・久々に聞いた(笑。

 

若尾には300万円もだしているのに丹阿弥には出す金はないという老人、怒った二人(東山と丹阿弥)が若尾のことを非難するが老人は聞く耳をもたない。

こんな展開なのに姑と義理の姉に憎まれるのだが、その二人は若尾に何かするわけでもなく・・・ある日、老人が自分の墓を決めたいと若尾、看護婦、そしてもう一人の義理の姉?村田知栄子の案内で京都のお寺を巡る。

 

村田が父や母、丹阿弥、川崎、若尾とその子供、丹阿弥の子供で旅行に行った時に温泉の脱衣所で丹阿弥から若尾のことを聞かされる。決していいことは言っていないから

若尾に反感をもっているはずなのに、普通に京都を案内する。これも変(笑。

そして、これは監督の演出だと思うけれど、丹阿弥と村田が脱衣所で着物を脱ぎ始める。長じゅばんを脱ぎ、村田のおっぱいが一瞬見えそうになる(笑。すると長じゅばんをまた押さえ、丹阿弥に「あら、戸が(脱衣所の)あきっぱなしやわ・・」と言う。

丹阿弥は長じゅばんに手をかけて脱ごうとしているだけで、おっぱいは村田だけ(笑。

 

村田は京都へ嫁に行き(多分)京都弁になってしまったらしい・・これも変(笑。

 

その京都の宿で、看護婦と奈良へ出かけた村田がいない間、老人は自分が死んだらお釈迦様だったっけ?仏様だったけ?の足の裏の話を若尾にして若尾の足裏の魚拓(?)をとり、墓石に刻んでその下に眠るからという。

どれだけ足フェチ(笑。

その場面が延々と続き、(多分 当時はそれでも衝撃的でエロチックだったのかも)私は飽きてきました。

 

東京に帰り、老人の具合が悪くなるが(多分)それを診察した医師が「老人の異常な性への執着が生かしているのだろう」的なセリフを言う。

そのセリフが棒読み(笑。

 

若尾の衣装はお色気ばっちりだけれど、どうにもストーリーが変で色気なら足をなめたり、シャワーの場面やら老人が若尾に懇願する場面などない「女は二度生まれる」のほうが色っぽい。

スキャンダラスな場面と文学的な場面がでてきて(それも突然)なんだかおかしな映画でした。