日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

赤線の灯は消えず  1958年 大映

監督 田中重雄 脚本 相良準

出演 京マチ子 野添ひとみ 根上淳 船越英二 小野道子 浦辺粂子 川上康子

   倉田マユミ 村田知栄子 八潮悠子 市田ひろみ 若松和子 浪花千栄子

   

アマゾンプライムビデオより

最近は貧困で〇春するのではなく、ホストに通うために〇春する女性が多いらしい。

よーわからない。なんで?

この作品はもちろん貧困で仕方なくという女性達の物語。売春防止法が施行され、吉原も営業できなくなった。そこで働いていた女性、ヒデ(野添ひとみ)が預けていたラジオ?かなんかを取りに来たところから始まる。おかぁさんと呼ばれる吉原の女主人(浦辺粂子)は借金が残っていると言って返してくれない。ヒデはこれまでの借金はチャラになったのだと言い返すが麻雀に講じている女主人は訊く耳をもたない。

そんなところへまた一人、着物を取りに来たという信子(京マチ子)が来る。しかし着物は持って行かれており信子も諦めざる負えない。仕事もなく、店を出ると突然女が飛び出してきて警察に捕まるからといって信子をタクシーに乗せ川沿いの町へ連れて行く。仕事があるからと連れていかれたホテルで待っていた男、犬太郎(根上淳)に襲われてそれ以降、信子は付きまとわれることになる。

 

野添ひとみ京マチ子

 

溝口健二の赤線地帯のような作品を期待していたが、あまり出来はよくなかった。

赤線地帯にでてきたようなシーンもあり、気楽に作った?ような大映映画だった・・。

 

セット?ロケ?吉原の町並み

信子は更生しようと町工場に勤めるが、そこの主人に言い寄られ、それを妻に見とがめられると男は信子からモーションをかけられたと言う。赤線にいたことで彼女は言い訳もできない。雨の中、ひとりの老婆(浪花千栄子)が引くリヤカーを押してやったことで信子はその老婆の屋台で働くことになった。お霜という老婆は信子の過去に偏見ももたず、親戚の娘だといってだいじにするが買い物帰りに寄った店でそこを赤線にいたからとクビになったヒデと会い、店の主人と口喧嘩したお霜はプリプリしながら店をでて道路を横断すると車に轢かれて死んでしまった!

ヒデは元々旅館の娘で、娘時代に旅館の板前だった宗吉(船越英二)はいつまでもお嬢さんと呼んで彼女が東京で何をしていたのか知らない。宗吉が東京へ出てくることになり、ヒデの住む部屋へ行くが、住人の女たちはそのアパートで男性相手に仕事をしておりあることがきっかけでヒデの過去が宗吉にわかってしまう・・・。

 

おでん屋には信子を騙した女、島子(倉田マユミ)が警察に追われ、飛び込んできてそれ以来、鳥子は信子の部屋に行く仲となった(安易だ~)。

 

お霜が亡くなり、彼女は湘南の荷物預かりの仕事につくが、財布を取ったと疑われクビになる。ここでも赤線にいた女だからと言われるのだが、なんと犬太郎が仲裁に入ったりで変なことになる。

お霜のおでん屋を継ぐために鑑札をとってもらうが、頼んだ寿司屋の主人にも言い寄られ、断ると鑑札もとりあげられて信子はもう働く場所もなくなった。そして妊娠がわかった信子。犬太郎に乱暴された時の子供だ。

結局、信子は〇春婦になるしかない。生まれてくる子供のためにできるだけお金を稼ぎたい!しかしそこは集めた女たちを沖縄に送り込む計画だった。

 

どこへ行ってもまっとうな暮らしができない彼女たちの苦しみを描いてはいるが、なんだか面白くない(;^_^A。

 

野添ひとみ船越英二・倉田マユミ

赤線地帯ではやり手ババァだった浦辺粂子は出世したのかw主人になっていた!

湘南海岸で・・京マチ子根上淳

根上淳はヤクザなぽん引き男を演じている。

 

浪花千栄子が轢かれる直前。日本橋?界隈?