出演 森繫久彌 フランキー堺 淡島千景 伴淳三郎 草笛光子 淡路恵子
森川信 藤木悠 山茶花究 都家カツ江 左卜全 市原悦子 藤村有弘
三井美奈 浪花千栄子 武智豊子
この映画から「駅前」シリーズが始まったという。文学喜劇路線として好評だったので後にシリーズ化。
脚本が八柱利雄だったので超期待!
貴重な1950年代の上野駅がうつっています。当時は駅舎全体がよく見えたのですね・・。
他はセット。
結論から言うとまぁまぁ(笑。
女中部屋で生まれたという森繁が番頭?お帳場?を務める柊元旅館、今は団体客メインで客引きの出番はないが、上野の各旅館には森繁を始め、客引きを誇りに思う番頭がいる。番頭たちの慰安旅行先の江の島では森繁と伴淳が客引き合戦の遊びをしたりするのだ。
そんな男たちが行く酒場は淡島千景の辰巳屋。柊元旅館とは目と鼻の先で、淡島は森繁に惚れている。
旅館に出入りの旅行業者はフランキー堺で、柊元旅館に常駐して団体客の東京見物のツアコンをしたり、団体客を紹介したりしている。旅館の女中、お京(三井美奈)とは恋仲。
毎日いろいろな団体客が来てひと騒動ある。
女子高生に扮した市原悦子がいました(笑。
町のごろつきで客引きのボス、山茶花究は旅館の女中たちを騙して鞍替えさせるが真っ当な仕事ではない。手下は個人客相手の客引きもやっている。
あまりの山茶花究たちにやり口に我慢できなくなった森繁とフランキー堺は立て看板をたくさん作り、「カッパ(山茶花究の一味の呼び名)追放」を訴えるが、怒ったカッパたちは柊元旅館を訪れ脅かす。女将の草笛光子は森繁は辞めたという。それを奥で聞いた森繁は女将がうまく嘘をついてくれたと思い、荷物をまとめて辞職の挨拶をするが
実は女将は団体客でやっていけるから森繁のような客引き上がりの番頭はいらないと常々思っており、これ幸いにお金を渡して「あんたなら日光でも昇仙峡でも雇ってくれるところはたくさんある」と言われてしまう。
あとへ引けなくなった森繁はそのまま上野駅へ・・・。
一方フランキー堺も女中のお京と旅館を出て行く。
森繁を追って飲み屋の淡島千景が後を追う。
行った先が昇仙峡。馬の馬車にひとり乗っている森繁のあとをもう一台の馬車。
そこには淡島千景の姿があったのだ。
みたいな話。豊田四郎監督だから、飲み屋で淡島と森繁との対面シーン、そして最後の場面も余韻があってよかった。とにかく淡島千景が森繁にぞっこんなのだが途中、淡路恵子が登場したりでやきもちも焼く。
全くの喜劇とも言えず、かといって文学作品としてもどうかな?という出来。