日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

1958年 東宝

女探偵物語 女性SOS 1958年 東宝

監督 丸林久信 脚本 若尾徳平 原作 中山保江 出演 白川由美 佐原健二 土屋嘉男 平田昭彦 峯京子 堺佐千夫 一の宮あつ子 林幹 小沢栄太郎 加藤春哉 中田康子 ヤフオクより 峯京子と土屋嘉男 同じ峯なら品子が見たい(笑。 帝国秘密探偵社の女探偵、信江(白川…

奴が殺人者だ  1958年 東宝

監督 丸林久信 脚本 橋本忍 原作 樫原一郎 出演 佐藤允 土屋嘉男 天本英世 山茶花究 峯京子 中田康子 笠間雪雄 横山道代 東郷晴子 淡路恵子 清水元 加藤春哉 中丸忠雄 堺佐千夫 田武謙三 姿圭子 中丸忠雄・佐藤允・土屋嘉男 出演者は地味だが、脚本が橋本忍…

警視庁物語 七人の追跡者 1958年(6月)その2 東映

監督 村山新治 脚本 長谷川公之 出演 堀雄二 神田隆 大村文武 花沢徳衛 山本麟一 佐原広二 石島房太郎 小沢栄太郎 菅井きん 加藤嘉 浦里はるみ 小宮光江 英百合子 谷本小夜子 監督より脚本家のほうが話題になる?な映画ってこれが初めてな気がする。 警視庁…

駅前旅館  1958年 東宝

監督 豊田四郎 脚本 八柱利雄 原作 井伏鱒二 出演 森繫久彌 フランキー堺 淡島千景 伴淳三郎 草笛光子 淡路恵子 森川信 藤木悠 山茶花究 都家カツ江 左卜全 市原悦子 藤村有弘 三井美奈 浪花千栄子 武智豊子 この映画から「駅前」シリーズが始まったという。…

鰯雲  1958年 東宝

監督 成瀬巳喜男 脚本 橋本忍 出演 中村雁治郎 淡島千景 木村功 小林桂樹 司葉子 加藤大介 加賀夏子 新珠三千代 織田政雄 水野久美 太刀川寛 飯田蝶子 山内賢 杉村春子 見明凡太郎 長岡輝子 30年くらい前にみたことがあって、もう一度みたいと思っていた。初…

社長三代記  1958年 東宝

監督 松林宗恵 脚本 笠原良三 出演 森繁久彌 小林桂樹 加藤大介 三木のり平 杉葉子 団玲子 久慈あさみ 司葉子 英百合子 太刀川洋一 三好栄子 雪村いづみ 有島一郎 扇千景 笹るみ子 中田康子 社長シリーズ第4作。初めて松林宗恵が監督を務めた作品とある。 河…

毒婦高橋お伝の道三重三  1958年 新東宝

監督 中川信夫 脚本 仲津勝義 中沢信 出演 若杉嘉津子 明智十三郎 丹羽哲郎 国方伝(道三重三) 随分前にみた記憶があるが、道三重三の名があるのでもう一度みた。 明治時代に刑死した高橋お伝の物語。 お伝役、お伝がただひとり愛した男、巡査役、ともにwik…

亡霊怪猫屋敷の道三重三  1958年 新東宝

監督 中川信夫 脚本 石川義寛 藤島二郎 出演 細川俊夫 国方伝(道三重三) 出演者の細川俊夫、道三重三以外知らない。 大蔵貢系の映画の特徴のひとつだ(笑。 囲碁での争いで息子を殺された母。その母も辱めをうけて自害する。 その後、怨霊となって復讐する…

女であること  1958年 東宝

監督 川島雄三 脚本 田中澄江 井出俊郎 川島雄三 原作 川端康成 出演 原節子 森雅之 久我美子 香川京子 三橋達也 石浜朗 太刀川洋一 中北千枝子 芦田伸介 菅井きん 山本学 音羽久米子 丹阿弥谷津子 南美江 美輪明宏 弁護士の森雅之は結婚して10年ほどの妻、…