日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

映画の中の昭和30年代 成瀬巳喜男が描いたあの時代と生活 2007年 草思社  片岡義男

片岡義男の「映画を書く」という本を知って図書館で予約した時に、ついでに借りたこの本。

「映画を書く」よりおもしろく、この本に載っている成瀬巳喜男の映画は全て観ている。

彼は成瀬映画では一番は「銀座化粧と「おかあさん」をあげている。

ところどころ、こんな場面あったっけ?な記述があるが、どうもシナリオから抜き出して書いてあったりするので実際の映画だと成瀬監督が撮らなかったのかもしれない・または私の記憶からすっぽり抜けている・・・のどっちかだ(笑。

 

彼はやたらと何を描きたかったのかがぼんやりしていて淡泊だと繰り返し述べているが

そこが成瀬監督の良いところだと私は思う。不幸のドン底でもなく、かといって幸せの絶頂もない・・・という現実的な生活を描くのは一番うまかった監督だ。

シークエンス?ということもよく言っているが、シークエンスって何?

シークエンス 連続、一続き、etcだそうだ。

 

そして「女が階段を上がるとき」というような映画は嫌いだと書いている。

理由は「つまらない」んだそうだ。

 

そしてかならず経済のことが出てくるともあるが、成瀬映画では当然なのです。

 

私のこのブログで間違ったことを書いても絶対許される!となぜか思った本でした(笑。