日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

大坂志郎

不良少女ヨーコ  1966年 東映

監督 降旗康男 脚本 神波史夫 小野竜之助 出演 緑魔子 大原麗子 石橋蓮司 谷隼人 岡田英二 大坂志郎 佐野周二 中北千枝子 www.toeich.jp 今日は突然金木犀が匂う。庭の金木犀も突然匂っている。いつ花をつけたのかも記憶にない。来年は花が付いてきた頃に気…

関の彌太っぺ  1963年 東映

監督 山下耕作 脚本 成澤昌茂 出演 萬屋錦之助 木村功 大坂志郎 十朱幸代 夏川静江 安部徹 鳳八千代 岩崎加根子 月形龍之介 沢村宗太郎 時代劇と萬屋錦之助はあまり好きではないが、思わず泣いてしまった人情劇(笑。 祭りで行方知れずになった妹を探してい…

孤獨の人  1957年 日活

監督 西河克己 脚本 中沢信 原作 藤島泰輔 出演 津川雅彦 月丘夢路 大坂志郎 細川ちかこ 芦川いずみ 小林旭 青山恭二 安部徹 秋津礼二 坂東好太郎 澤村国太郎 稲垣美穂子 清水将夫 汐見洋 www.nikkatsu.com 孤独の人って皇太子(平成天皇)の映画でした。 と…

火の鳥 1956年 日活

監督 井上梅次 脚本 猪俣勝人 井上梅次 出演 月丘夢路 大坂志郎 三橋達也 仲代達矢 中原早苗 山岡久乃 安部徹 織田政雄 市村俊幸 金子信雄 北原三枝 芦川いづみ フランキー堺 長門裕之 www.nikkatsu.com コロナ感染者も順調に増加し、来日した選手や大会関係…

不道徳教育講座  1959年 日活

監督 西河克己 脚本 西河克己 窪田篤人 原作 三島由紀夫 出演 大坂志郎 月丘夢路 長門裕之 柳沢真一 三崎千恵子 信欣三 稲垣美穂子 初井言栄 岡田真澄 田中筆子 佐野浅夫 松下達夫 高品格 筑波久子 浜村純 藤村有弘 天草四郎 植村謙二郎 www.nikkatsu.com か…

硫黄島 1959年 日活

監督 宇野重吉 脚本 八柱利雄 原作 菊村到 出演 大坂志郎 芦川いづみ 佐野浅夫 小高雄二 渡辺美佐子 高田敏江 山内明 小夜福子 小沢栄太郎 芦田伸介 www.nikkatsu.com ヤクザ、戦争ものはあまり好きじゃないけれど、アマゾンプライムであまり見るものもなく…

東京物語  1953年 松竹

監督 小津安二郎 脚本 野田高梧 小津安二郎 出演 原節子 笠智衆 東山千栄子 香川京子 杉村春子 山村聰 三宅邦子 大坂志郎 十朱久雄 東野英治郎 川本三郎、筒井清忠氏は「いつまでも小津安二郎、黒澤明ばかりではないだろう・・」と日本映画隠れた名作で述べ…

ゆがんだ月  1957年 日活

監督 松尾昭典 脚本 山崎巌 出演 長門裕之 芦川いづみ 南田洋子 大坂志郎 三島雅夫 梅野泰靖 下元勉 神山繁 赤木圭一郎(新人) www.nikkatsu.com 赤木圭一郎が新人として出演している映画。 博多の人形店を経営する家の息子、長門裕之は家の女中、南田洋子…