日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

桃井かおり

夢に見た日々 第10話(最終回)仲間のいる店 1989年12月21日 テレビ朝日

監督 深町幸男 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 桃井かおり・千葉真一 いよいよ「夢に見た日々」の最終回。最近、記事にしたい映画が目白押しで書きたいものが溜まってしまっていてちょっと焦ってます…

夢に見た日々 第9話 揺れながら 1989年12月14日 テレビ朝日 

演出 北嶋隆 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 第8話はこちら↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 中島唱子・桃井かおり テレビの影響でディナー客も順調に増え、店は嬉しい悲鳴。 定時制高校へ通う正…

疑惑 1982年 松竹

監督 野村芳太郎 脚色 松本清張 原作 松本清張 出演 桃井かおり 岩下志麻 中谷昇 江本明 鹿賀丈史 山田五十鈴 伊藤孝雄 真野響子 小沢栄太郎 内藤武敏 森田健作 松村達雄 丹波哲郎 北林谷栄 www.shochiku.co.jp 衛星劇場より 昨夜、BS東急松竹で放映した「疑…

夢に見た日々 第8話 下町レストラン 1989年12月7日 テレビ朝日

演出 北島隆 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 すまけい 照本一代 第7話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com なぎら健壱・桃井かおり テレビ局の取材を受けることが決まり、テラスのみんなはこれで夜…

夢に見た日々 第7話 人の内側 1989年11月30日 テレビ朝日

演出 深町幸男 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 すまけい 照本一代 第6話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 千葉真一・中島唱子 洋子は慎作の元妻の発言で従業員も彼を信じられなくなってしまい、…

夢に見た日々 第6話 開店の日 1989年11月23日 テレビ朝日

演出 深町幸男 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 結城美栄子 第5話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 桃井かおり・佐野量子 紆余曲折、色々あったが、やっと開店の日を迎えた。テラスの工事変更で追…

夢に見た日々 第5話 あたたかな夜 1989年11月16日 テレビ朝日

演出 油谷誠至 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 第4話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 千葉真一・佐野量子 番組の終わりに隅田川を空から映した映像が流れます。その中で総武線の鉄橋の脇にある…

夢に見た日々 第4話 店の名はテラス  1989年11月9日 テレビ朝日

演出 北島隆 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 谷村昌彦 幸亜矢子 第3話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 桃井かおり・千葉真一 この回はドラマ冒頭に前回、川に飛び込んで助けられた大沢由里(幸…

夢に見た日々 第3話 できごと 1989年 11月2日 テレビ朝日

演出 深町幸男 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 三崎千恵子 坂上忍 中島唱子 なぎら健壱 入江洋祐 淡路恵子 幸亜矢子 第2話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 千葉真一・桃井かおり それから洋子も銀行がおわると、多恵子の家で改修プラン…

夢に見た日々 第2話 本当のこと 1989年10月26日 テレビ朝日

演出 深町幸男 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 三崎千恵子 坂上忍 中島唱子 なぎら健壱 第1話↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 千葉真一・桃かおり あまりにも気に入ったので、しばらくこのドラマのあらすじでも書こうと思います(;'∀')…

夢に見た日々 第一話 河へ行くまで 1989年10月19日 テレビ朝日

演出 深町幸男 作 山田太一 出演 千葉真一 桃井かおり 佐野量子 坂上忍 三崎千恵子 中島唱子 なぎら健壱 千葉真一・桃井かおり 連続10話で放映された作品。これもwikiに載っているだけあって千葉真一のダメ男ぶりが自然でよくできた作品です。彼って演技うま…

男たちの旅路第3部 1977年 NHK

第3部が一番面白いように思う。 一話 シルバー・シート 志村喬・加藤嘉・笠智衆・殿山泰司・藤原釜足 のおじいさん達が出演。 羽田空港の警備担当となった悦子(桃井かおり)と陽平(水谷豊)は同僚警備士から ロンドンと呼ばれているおじいさんと出会う。そ…

男たちの旅路 第2部 1977年 NHK

いよいよ、今週金曜日は第3部が放映されます。この第一話シルバーシートだけは 観てください。笠智衆、志村喬、藤原釜足、殿山泰司、加藤嘉、おじいさんの名優が出演します。NHK BSで夜8時15分から第3部の3話が放送予定なのです。 第2部では森田健…

男たちの旅路 第一部 第一話 非常階段 1976年 NHK

土曜ドラマ 山田太一シリーズ の第一話。 前に 第3部、第一話のシルバーシートを見ていたく感動した記憶があります。 老人が都電を占拠するという話。当時はどうして桃井かおりと水谷豊が警備員(羽田空港?かなんか)なのかよくわからなかったけれど、第一…