日本映画1920-1960年代の備忘録

1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画

稲垣美穂子

運河 1958年 日活

監督 阿部豊 脚本 松浦健郎 出演 月丘夢路 金子信雄 浅丘ルリ子 南田洋子 渡辺美佐子 山根寿子 安部徹 稲垣美穂子 清水まゆみ 小沢昭一 小杉勇 www.nikkatsu.com 久々にアマゾンプライムで日活作品を視聴。しばらく見ていないと古い日活作品が続々とアップさ…

絞首台の下 1959年 日活

監督 西河克己 脚本 高岩肇 出演 長門裕之 稲垣美穂子 渡辺美佐子 永井智雄 芦田伸介 清水まゆみ 赤木圭一郎 香月美奈子 内藤武敏 信欣三 高品格 www.nikkatsu.com 怪奇と戦慄の本格スリラー巨編!と日活は言っているが・・・。 十勝の開拓農家の娘、千早(…

青い乳房 1958年 日活

監督 鈴木清順 脚本 鈴木兵吾 津路嘉嘉 出演 小林旭 稲垣美穂子 小高雄二 渡辺美佐子 二谷英明 大森義夫 初井言栄 小沢昭一 高友子 www.nikkatsu.com イカしたおじいさん、鈴木清順監督の作品。青い乳房というタイトルだからといって 女学生のおっぱいポロリ…

事件記者 7.時限爆弾  1960年 日活

監督 山崎徳次郎 脚本 西島大 山口純一郎 若林一郎 出演 沢本忠雄 山田吾一 永井智雄 大森義夫 高城淳一 滝田裕介 二本柳寛 清水将夫 宮崎準 原保美 相原巨典 相馬千恵子 高原駿雄 外野村晋 宮阪将喜 園井啓介 綾川香 木島一郎 河野弘 長尾敏之助 深水吉衛 …

浅草姉妹  1960年 日活

監督 森永健次郎 脚本 小林桂三郎 出演 沢本忠雄 稲垣美穂子 天草四郎 三崎千恵子 こまどり姉妹 木島一郎 南風夕子 神戸瓢介 www.nikkatsu.com 日活より 50分に満たない映画。動くこまどり姉妹の若い頃は初めて見た(笑。へー、こんな顔だったんだと思った。…

拳銃0号  1959年 日活

監督 山崎徳次郎 脚本 寺田信義 米谷純一 前田満州男 出演 岡田真澄 待田京介 宍戸錠 野呂圭介 安部徹 南風夕子 赤木圭一郎 丘野美子 川地民夫 稲垣美穂子 浜村純 www.nikkatsu.com 赤木圭一郎と丘野美子 お話的には非常に面白いんだけど、なんかイマイチな…

銀座旋風児  1959年 日活

監督 野口博志 脚本 川内康範 出演 小林旭 浅丘ルリ子 芦田伸介 白木マリ 南風夕子 宍戸錠 西村晃 天草四郎 高品格 藤村有弘 青山恭二 稲垣美穂子 www.nikkatsu.com 銀座旋風児と書いて ぎんざ・マイトガイと読むらしい(;'∀') 千恵蔵の多羅尾伴内か?みたい…

大学の暴れん坊  1959年 日活

監督 古川卓己 脚本 高岩肇 古川卓己 出演 赤木圭一郎 葉山良二 白木マリ 芦川いづみ 稲垣美穂子 梅野泰晴 二本柳寛 藤村有弘 佐野浅夫 下條正巳 www.nikkatsu.com 赤木圭一郎と芦川いづみ この二人の直接の関係はこの映画ではないけれど 大学の~というタイ…

地獄の曲がり角  1959年 日活

監督 藏原惟繕 脚本 馬場当 山田信夫 出演 葉山良二 稲垣美穂子 南田洋子 大泉晃 近藤宏 二本柳寛 高品格 田中筆子 河上信夫 松下達夫 山田禅二 川辺健三 嵯峨善兵 www.nikkatsu.com 日活より 数年前に動画がアップされていて非常に印象に残った作品。そのチ…

昼下がりの暴力  1959年 日活

監督 野口博志 脚本 秋元隆太 柳瀬観 出演 川地民夫 水島道太郎 稲垣美穂子 宍戸錠 筑波久子 菅井一郎 www.nikkatsu.com 日活より 昼下がりの情事(1957年)という有名なアメリカ映画からつけたようなお気楽な題名、宍戸錠の登場・・・で期待せずに鑑賞した…

JA750号機行方不明 1959年 日活

監督 山崎徳次郎 脚本 直居鉄哉 出演 待田京介 稲垣美穂子 永井智雄 山田禅二 清水将夫 www.nikkatsu.com アマゾンプライムで無料視聴♪ 62分ほどの映画でしたがなかなか良かった。 待田京介と稲垣美穂子 大新聞の甲府支社に来た待田京介。また東京へ戻るのだ…

第三の死角 1959年 日活

監督 蔵原惟繕 脚本 蔵原弓狐 直居鉄哉 出演 葉山良二 森雅之 長門裕之 稲垣美穂子 芦田伸介 渡辺美佐子 東野英治郎 www.nikkatsu.com アマゾンプライムより 9月に咲いて散ったと思っていた金木犀が台風が過ぎた先週の土曜日、突然咲きだし 一昨日、昨日と香…

逃亡者  1959年 日活

監督 古川卓己 脚本 星川誠清司 出演 長門裕之 稲垣美穂子 西村晃 二本柳寛 露口茂 小園蓉子 松本染升 垂水悟郎 浜村純 www.nikkatsu.com 運転手を頼まれた長門裕之だが、箱根へ向かう途中、警官に呼び止められ、トランクを開けた瞬間にスーツ―ケーズの札束…